« 在来線のスピードでは太刀打ちできない | Main | BRTにもICカード »

大井川鐵道、廃線跡でウォーキング

 大井川鐵道は、5月26日に予約制のウォーキングツアーを行います。

 その場所は、井川-堂平間。大井川鐵道の終点は井川ですが、実はその先にも線路がありました。井川ダム建設当時、ダムの建設資材を置くための「堂平駅」がありました。その廃線跡の大半を歩くのです。夢の吊橋、井川大仏も回る約5キロのコースです。

 集合場所は大井川鐵道千頭駅前9:10、参加費用は大人4000円、子供2000円です(千頭-井川間往復交通費、昼食代、保険代を含む)。募集人員は50人ですが、35人いないと催行されません。
(参考:大井川鐵道ホームページ http://www.oigawa-railway.co.jp/choice_tour.html#haisenwalk)

| |

« 在来線のスピードでは太刀打ちできない | Main | BRTにもICカード »

鉄道」カテゴリの記事

東海・北陸私鉄」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 大井川鐵道、廃線跡でウォーキング:

« 在来線のスピードでは太刀打ちできない | Main | BRTにもICカード »