« 近鉄、夫婦のどちらかが60歳以上で利用可能な「『いい夫婦』60フリーパス」を発売 | Main | 成田空港交通深夜急行バス、新松戸系統も成田空港に延伸&千葉県内からも利用可能に »

鉄道運賃、1円刻みに変更か?

 消費税率は2014年4月に8%、2015年10月に10%に引き上げられる予定です。消費税は原則としてすべてのものにかかる税金ですから、鉄道運賃も対象となります。JR東海はすでに値上げの意向を明らかにしています。

 ただ、長距離の運賃はともかく、100円台の近距離運賃で消費税率引き上げによる値上げ分を正確に転嫁するのは難しいです。値上げしなければ鉄道会社の負担となりますし、10円値上げすれば増税分以上の値上げになってしまいます。

 そこで、JR東日本など首都圏の複数の鉄道会社は、「Suica」「PASMO」などICカードを利用している人に限り、2014年4月の税率引き上げ時から運賃を10円刻みから1円刻みにすることを検討しています。今年の夏にも国交省に認可の申請をするようです。首都圏では8割もの人がICカードを使っているため、増税分をより正確に反映させることができると考えています。

 しかし、券売機で切符を購入するときの運賃は、従来通り10円刻みのまま。券売機による運賃まで1円刻みにすると、券売機を1円玉に対応させないといけないからです。つまり、ICカード利用者に限り1円刻みにすると、ICカード利用者と切符利用者とでは、運賃が異なることになります。世の中には割引切符の類はたくさんありますから、そのこと自体は別に否定することではありませんが、ICカードの利用は券売機の設備が要らなくなる(空いたスペースは売店などに転用できる)、改札機の構造が簡単になる(切符を高速で前方に送る必要がない)などという鉄道事業者にとってもメリットがあることを考えると、ICカードを使ったほうが高くなるということは避けなければならないでしょう。安くなるか同額でないといけません。

(追記1)
 JR西日本や関西の私鉄にも、それぞれ「ICOCA」「PiTaPa」というICカードを導入していますが、普及率は関東より低いようです。JR西日本の場合で3割を超える程度です。そのためか、関西ではICカード利用者の運賃を1円刻みにする動きは今のところないようです。

(追記2)
 相互乗り入れが発達している首都圏では、JR-東京メトロ(西日暮里-綾瀬間)-JRと乗り継ぐケースもあります。紙の切符ならJR部分を合算して、それに東京メトロ部分を加算します。しかし、ICカードの場合は、JR、東京メトロ、JRと3つそれぞれ加算して、最後に100円引くことになります。紙の切符とICカードとでは運賃が異なり、紙の切符が安くなるケース、ICカードのほうが安くなるケースともにあります。

 妙な話と言えば妙な話ですが、JR東日本の話では、システム改修は難しいとのことです。

(追記3)
 JR九州もJR東日本と同じようにICカード利用時の運賃を1円刻みにすることを検討していましたが、ICカードと紙の切符とで運賃が違うことを納得してもらうのは難しいとして、運賃単位の変更を見送ることになりました。ICカード利用率が7割程度の福岡都市圏を除いては、紙の切符の利用者が多いことも考慮に入れています。

 なお、西日本鉄道も1円刻みへの変更は見送るようです。

(追記4)
 JR東日本は、仙台地区、新潟地区においても、首都圏と同じように、1円刻みに変更する計画です。

(追記5)
 JR東日本など首都圏の鉄道会社は、ICカード利用者の運賃を1円刻みにしますが、その場合は10円刻みとなる紙の切符の運賃が、ICカードの運賃と同額か高くなるように調整されるとのことです。
(参考:NHKホームページ http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130503/k10014346241000.html、http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131017/k10015334791000.html、時事ドットコム http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2013050200648、朝日新聞5月3日朝刊 大阪13版、東京新聞ホームページ http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013050202000110.html、日本経済新聞ホームページ http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD220O0_S3A520C1TJ1000/、YOMIURI ONLINE http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20130612-OYS1T00834.htm、朝日新聞ホームページ http://www.asahi.com/business/update/0508/TKY201305080490.html、河北新報ホームページ http://www.kahoku.co.jp/news/2013/10/20131009t13007.htm)

| |

« 近鉄、夫婦のどちらかが60歳以上で利用可能な「『いい夫婦』60フリーパス」を発売 | Main | 成田空港交通深夜急行バス、新松戸系統も成田空港に延伸&千葉県内からも利用可能に »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

JR西日本」カテゴリの記事

JR九州」カテゴリの記事

首都圏私鉄」カテゴリの記事

関西私鉄」カテゴリの記事

中四国・九州私鉄」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 鉄道運賃、1円刻みに変更か?:

« 近鉄、夫婦のどちらかが60歳以上で利用可能な「『いい夫婦』60フリーパス」を発売 | Main | 成田空港交通深夜急行バス、新松戸系統も成田空港に延伸&千葉県内からも利用可能に »