Peachに乗って道東方面乗り放題
JR北海道とは、Peachの関空-新千歳線を利用した人限定のフリーきっぷを発売します。
その名も「Peach道東フリーパス」、Peachの関空-新千歳線を利用した人のみ使うことのできる切符です。小樽-札幌-新千歳空港間のほか、釧路、根室、網走、知床斜里、摩周などの道東方面も乗り放題です。旭川、美瑛、富良野、夕張、帯広もエリアに入っています。5日間特急自由席も乗り放題で、15000円です(子供は半額)。かなりお得な切符です。設定期間は6月1日から12月4日、発売期間は6月1日から11月30日です。
ただしこの切符、先ほども書いたようにPeachの関空-新千歳線を利用した人限定のフリーきっぷです。Peachに登場した当日に、新千歳空港駅で搭乗券を「みどりの窓口」に提示する必要があります。前売りは一切行わず、搭乗当日に利用開始となる切符のみを発売します。つまり、北海道への行きにPeachを使わないといけないのです。
(追記)
成田や中部からエアアジアを利用する人向けのフリーパスもできます。「エアアジア道東フリーパス」です。条件はPeachと同じです。
(参考:JR北海道ホームページ http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2013/130522-1-2.pdf、http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2013/130528-1.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- JR東日本、砕石輸送用ディーゼルカー&事業用電車を投入(2021.01.20)
- 名鉄バス、21:30以降の路線バスを原則運休(2021.01.18)
- 四日市あすなろう鉄道、受験生は運賃無料(2021.01.17)
「飛行機、空港」カテゴリの記事
- 新千歳空港-旭川間に直通列車構想(2021.01.05)
- Peach、抗原検査費用の一部を補助(2020.11.23)
- エアアジアからPeachへ(2020.12.23)
- エアアジア・ジャパン、事業断念か?(2020.10.01)
「JR北海道」カテゴリの記事
- 新千歳空港-旭川間に直通列車構想(2021.01.05)
- 2021年3月ダイヤ改正発表(1)(JR北海道、JR東日本新幹線等、北陸新幹線)(2020.12.19)
- 国交省、JR北海道への財政支援を2021年度以降も継続へ(2020.12.14)
- JR北海道の2021年春ダイヤ改正の続報(2020.12.10)
Comments