« 北陸新幹線、新設3駅の駅名決定 | Main | 大阪府等、大阪府都市開発の株式を売却、南海等が取得へ »

「青春18きっぷ」夏季用のみ発表&「三連休乗車券」

 JR東日本は、三連休にJR東日本全線などに乗ることができる、「三連休乗車券」を発売します。

 この類の切符は以前からもJR東日本から発売されていましたが、どうやら今回のは有効期間開始日の前日までに購入しないといけないようです。JR東日本エリア以外に住んでいる人は要注意事項です。

 「三連休乗車券」は、JR東日本全線、JR北海道の中小国-函館間及び木古内-江差間、青い森鉄道全線、IGRいわて銀河鉄道全線、三陸鉄道全線、北越急行全線、富士急行全線、伊豆急行全線の快速・普通列車(普通車自由席)及びBRTが3日間乗り放題の切符です。「青春18きっぷ」とは違い、特急券等を買えば、新幹線や特急にも乗ることができます。利用期間は7月13~15日、9月14~16日、9月21~23日、10月12~14日、11月2~4日、12月21~23日、2014年1月11~13日、2014年3月21~23日です。有効期間は3日間です。発売期間は6月13日~2014年3月20日となっていますが、有効期間開始日の1か月前から前日までの発売となっています。JR東日本の主な駅の「みどりの窓口」等で発売し、大人13000円、子供4000円です。

 話は変わりますが、JRグループから「青春18きっぷ」の発売がリリースされました。今回発売が決まったのは夏季用のみで、冬季用の発表はありませんでした。発売期間は7月1日~8月31日、利用期間は7月20日~9月10日です。切符の効力や値段等には変更ありません。春と内容が変わらないのに、なぜ春の段階で夏季用の発売をアナウンスしなかったかは不明です。
(参考:JR東日本ホームページ http://www.jreast.co.jp/press/2013/20130605.pdf、JR西日本ホームページ http://www.westjr.co.jp/press/article/2013/06/page_3914.html)

| |

« 北陸新幹線、新設3駅の駅名決定 | Main | 大阪府等、大阪府都市開発の株式を売却、南海等が取得へ »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

JRグループ全体」カテゴリの記事

Comments

おそらく、今年度から春・夏・冬ごとに毎回発表するような形になったと思いますけどね。

Posted by: NOEL | 2013.06.08 06:47 PM

 NOELさん、おはようございます。

* おそらく、今年度から

 そういう単純な話ならいいのですが、どうしても懐疑的になってしまいます。

Posted by: たべちゃん | 2013.06.09 06:37 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「青春18きっぷ」夏季用のみ発表&「三連休乗車券」:

» JRグループ、2013年「青春18きっぷ」(夏季)発売 [kqtrain.net(京浜急行)]
 「青春18きっぷ」(夏季)の発売について|プレスリリース一覧 - JR四国  「青春18きっぷ」(夏季)の発売について:JR西日本  「青春18きっぷ」(夏季)の発売について|ニュースリリース - JR東海 Central Japan Railway Company  「青春18きっぷ」(夏季)の発売について [PDF/17KB]|JR東日本:プレスリリース  「青春18きっぷ」(夏季)の発売について【PDF/98KB】|JR北海道>>プレスリリース... [Read More]

Tracked on 2013.06.08 06:40 PM

» JR東日本、「三連休乗車券」を発売 [阪和線の沿線から]
JR東日本から、三連休の旅行に最適な「三連休乗車券」の発売が発表されました。 三連休のご旅行ならこのきっぷ!「三連休乗車券」を発売します!!(JR東日本プレスリリース) 以 ...... [Read More]

Tracked on 2013.06.09 11:37 PM

« 北陸新幹線、新設3駅の駅名決定 | Main | 大阪府等、大阪府都市開発の株式を売却、南海等が取得へ »