« 2016年にもサハリン-大陸間鉄道橋着工か | Main | 山田線盛岡-上米内間、社会実験で増発 »

東京都、東京メトロと改革会議を設置へ

 東京都の猪瀬知事は、東京にある2つの地下鉄、東京メトロと都営地下鉄の経営統合を目指しています。これまで乗継に時間がかかる原因となっていた、互いのホームを隔てる壁を取り除くなどのサービスの向上を行ってきましたが、地下鉄のバリアフリー化などさらなるサービスの向上が必要だとして、東京メトロと都営地下鉄の両者の間で具体策を協議する新たな組織を設けることになりました。

 この組織が開く会議には、東京都から副知事が、東京メトロからは社長が出席するほか、国交省からも担当者が出席します。初会合は7月下旬の予定です。
(参考:NHKホームページ http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130614/k10015313761000.html)

| |

« 2016年にもサハリン-大陸間鉄道橋着工か | Main | 山田線盛岡-上米内間、社会実験で増発 »

鉄道」カテゴリの記事

東京地下鉄・都営地下鉄」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 東京都、東京メトロと改革会議を設置へ:

« 2016年にもサハリン-大陸間鉄道橋着工か | Main | 山田線盛岡-上米内間、社会実験で増発 »