« 北九州市「ふれあい定期」倍額に値上げ | Main | 広島市の検討委員会、駅ビル乗り入れ案を支持 »

「はやぶさ」「こまち」の500円は大宮-盛岡間の速達料金

 東北新幹線を最高速度時速320キロで走る「はやぶさ」。東京-新青森間を最速2時間59分で走ります。

 しかし、すべての「はやぶさ」が東京-新青森間を2時間59分で結ぶわけではありません。3時間半以上かかる便もあります。その理由は東京-盛岡間で「スーパーこまち」と併結するために時速300キロ運転にとどまり、しかも盛岡以北の停車駅が多いからです。運が悪ければ盛岡以北は各駅停車です。こういう遅い「はやぶさ」に乗れば、東京-新青森間の所要時間は盛岡以北の停車駅が少ない「はやて」よりもかかります。「はやぶさ」なので追加料金も500円かかり、車両はどちらもE5系です(新青森発着の便は、3月のダイヤ改正ですべてE5系に統一されました)。

 遅い「はやぶさ」に乗ると、追加料金だけがかかって何のメリットがないかもしれません。ただ、500円の追加料金はあくまでも宇都宮-盛岡間を時速300キロ以上で走ることに対する対価で(ただし、時速300キロ運転の場合、余裕時間に充てているせいか、東京-盛岡間の所要時間はあまり短縮されません。ありがたみは薄いです)、盛岡以北に関してのものではありません。

 それとこの現象、来年のダイヤ改正までの暫定的なものです。来年のダイヤ改正にはE6系の増備が進み、時速275キロ運転しかできないE3系はいなくなります。今は時速300キロに抑えている宇都宮-盛岡間も時速320キロにスピードアップします。こうなれば、「はやて」も原則として時速320キロ運転の「はやぶさ」となると考えられます。現行のダイヤでは「はやぶさ」は珍しい存在ですが、来年のダイヤ改正では「はやぶさ」は新青森に向けて1時間に1本走るようになると想定されるのです。確かに盛岡以北は各駅に停まるものもありますが、盛岡までは時速320キロで突っ走るのです。「はやて」はこの時点で基本的にはいなくなるでしょうから、「遅い『はやぶさ』と速い『はやて』がいる」という現象は解消されるのでしょう。
(参考:タビリスホームページ http://tabiris.com/archives/hayabusa/)

| |

« 北九州市「ふれあい定期」倍額に値上げ | Main | 広島市の検討委員会、駅ビル乗り入れ案を支持 »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

Comments

「はやて」と「はやぶさ」の停車駅数のねじれ現象は、次回のダイヤ改正で解消して欲しいところです。

Posted by: 格安チケット 東北新幹線 | 2013.08.02 09:33 AM

 格安チケット 東北新幹線さん、こんばんは。

* 「はやて」と「はやぶさ」の停車駅数のねじれ現象は、

 来年のダイヤ改正で「はやて」は原則として「はやぶさ」に置き換えられると考えられますので、自然とねじれは解消するとみています。

Posted by: たべちゃん | 2013.08.02 11:32 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「はやぶさ」「こまち」の500円は大宮-盛岡間の速達料金:

« 北九州市「ふれあい定期」倍額に値上げ | Main | 広島市の検討委員会、駅ビル乗り入れ案を支持 »