北陸新幹線、新設3駅の駅名決定
2014年度末に開業予定の北陸新幹線長野-金沢間。その間にできる駅の駅名が、JR東日本及びJR西日本から発表されました。
仮称の段階で上越、新黒部、新高岡だった3駅はそれぞれ、上越妙高、黒部宇奈月温泉、新高岡となります。最近の新駅にありがちな、奇をてらった名前ではなく、落ち着くべきところに落ち着いたと言えます。上越妙高も、上越市と妙高市の間にできる駅であることを考慮すれば、そう変な名前とは言えないでしょう。北陸新幹線金沢開業と同時に城端線にできる駅も新高岡になります。なお、既存の駅に併設される飯山、糸魚川、富山、金沢の各駅の駅名については変更ありません。
(参考:JR東日本ホームページ http://www.jreast.co.jp/press/2013/20130607.pdf、JR西日本ホームページ http://www.westjr.co.jp/press/article/2013/06/page_3922.html)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 中央線のグリーン車は10月13日から(2024.09.11)
- 小田急、新型「ロマンスカー」投入(2024.09.10)
「JR東日本」カテゴリの記事
- 中央線のグリーン車は10月13日から(2024.09.11)
- 田沢湖線に快速(2024.09.01)
「JR西日本」カテゴリの記事
- 「THE ROYAL EXPRESS」は淡路島に(2024.09.12)
- 美祢線の復旧まで15年(2024.09.06)
- 「(おためし)WESTERポイントチケットレス」(2024.08.25)
- 3000ポイントで北陸新幹線3日間乗り放題(2024.08.30)
Comments
いずれも富山地鉄や城端線が新駅を作ったり脇野田駅は移設してくっつけたりするようですが、うまくローカル線がアクセスラインとして機能するかどうか・・・地元の人は大半がマイカーで直接新幹線駅に乗り付けそうですね。フィーダー輸送を担うローカル線活性化に結び付くと良いのですが・・・富山地鉄なんかは黒部-富山間で新幹線と競合してかえって経営が苦しくならないか心配です。城端線は万葉線などとうまく連携して地元自治体が経営参画して第三セクター化も視野に入れた方が良いかも知れませんね。三江線と違って沿線の人口密度は高いですから・・・
Posted by: miyahara | 2013.06.09 03:37 AM
あと列車名も気になるところ。「はくたか」は一般的な名称でないので不採用?「しらさぎ」「白鳥」は他JRが使ってますし「雷鳥」は関西方面のイメージが強い。「白山」「しろがね」・・・金沢以西開業後も使われるのでいっそ「北陸」でもいいかな?秋田新幹線のイメージアップに一役買った「こまち」のように、地域を象徴して品格も伴い皆から愛される秀逸な列車名を、慎重に選んでほしいものですね・・・
Posted by: miyahara | 2013.06.09 03:57 AM
miyahara さん、おはようございます。
* 地元の人は大半がマイカーで直接新幹線駅に乗り付けそうですね。
私もそのような見かたをしています。地元向けに何より必要なのが大駐車場です。
* 富山地鉄なんかは黒部-富山間で
黒部市中心部はともかく(ここは第三セクター鉄道の「あいの風とやま鉄道」との競合が問題となるでしょう)、宇奈月温泉まで富山地鉄で乗り通す人は減るでしょう。宇奈月温泉の旅館も新幹線駅まで送迎バスが来ると想定されます。
* 城端線は万葉線などとうまく連携して
城端線あたりは第三セクター化したほうが利便性が向上しそうです。JRのままだと採算性だけを考えた、窮屈な経営になってしまいます。
Posted by: たべちゃん | 2013.06.09 06:44 AM
miyahara さん、おはようございます。
* あと列車名も気になるところ。
確かに気になります。もう投票も済ませました。
* 地域を象徴して品格も伴い皆から愛される秀逸な列車名を、
それは言えるところです。
Posted by: たべちゃん | 2013.06.09 06:50 AM