« 北九州モノレールで「SUGOCA」が利用可能に | Main | 松田町、「松田町あんしんグーパスIC」を無料で提供&「小田急電車ドリル」 »

一畑電車に旧京王車のイベント車両

 京王や南海の車両が走っていることでも知られる、一畑電車。その一畑電車に、イベント車両が加わることになりました。

 新たに加わることになったイベント車両は、1995年に京王から購入した2100系を改造したもの。1編成2両を改造しました。片側の座席を従来のロングシートから窓を向いて固定することもできる二人掛けソファー型シート(回転クロスシート)に変更します。窓側には、固定式テーブルも付いています。宍道湖などの風景を車窓から楽しむことができるのです。もう片側はロングシートのままですが、折りたたみ式テーブルを新設します。この折りたたみテーブルは定期列車運行時には取り外し可能です。運転席背面には可動式サービスカウンターを設置します。助士席背面には高床式二人掛けクロスシートを設置し、全面展望を楽しむことができます。これにより、定員が減少し、これまでの座席定員56人、立席定員70人の合計126人から、座席定員42人、立席定員60人の合計102人となります。外観は白色基調で一部オレンジ色を配しました。

 8月10日は完成記念特別運行も行います。松江しんじ湖温泉9:55発、出雲大社前11:09着の1便と、出雲大社前13:05発、松江しんじ湖温泉14:01着の2便があります。各便とも定員42人(1両分の座席定員と同じ)の予約制で、座席も指定されています。料金は大人2000円、子供1300円ですが、1日フリー乗車券と記念乗車証が料金に含まれています。申し込みは一畑電車運輸部営業課(0853-62-3383)に電話することで行います。そのときに希望する座席を伝えます。当然ながら座席は先着順で決まります。

(追記)
 このイベント列車は、「IZUMO-BATADEN楯縫号」と名付けられました。楯縫とは、出雲市平田付近に存在し、出雲風土記にも名前が出ている「楯縫郡」にちなんだものです。
(参考:一畑電車ホームページ http://www.ichibata.co.jp/railway/newsrelease/2013/07/post-40.html、http://www.ichibata.co.jp/railway/topics/2013/07/post-180.html、「鉄道ジャーナル」2014年1月号 鉄道ジャーナル社)

| |

« 北九州モノレールで「SUGOCA」が利用可能に | Main | 松田町、「松田町あんしんグーパスIC」を無料で提供&「小田急電車ドリル」 »

鉄道」カテゴリの記事

中四国・九州私鉄」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 一畑電車に旧京王車のイベント車両:

» 一畑電車、2100系(もと京王電鉄5000系)の2両編成1本(2103・2113号)をイベント車両に改造 [kqtrain.net(京浜急行)]
 イベント車両完成のお知らせ|ニュースリリース|ばたでん【いちばたでんしゃ】 [Read More]

Tracked on 2013.08.01 09:11 AM

« 北九州モノレールで「SUGOCA」が利用可能に | Main | 松田町、「松田町あんしんグーパスIC」を無料で提供&「小田急電車ドリル」 »