« 鉄道総研、超電導ケーブルを使った走行実験を24日に実施 | Main | 名鉄広見線の利用者、2013年度も伸びず »

交通科学博物館、2014年4月閉館へ

 弁天町にある交通科学博物館。1962年1月に交通科学館として開業してから50年余り経っています。

 しかし、この交通科学博物館、以前にもそのようながあることは書きましたが、2014年4月6日(予定)で閉館することになりました。閉館に伴い、9月21日から、収蔵資料の展示(企画展)を行います。常設展示されていない収蔵資料を多数展示する予定です。また、閉館セレモニーの開催を予定しています。詳細は決まり次第、広報されます。ほかにも個別の催物を行うようです。

 2016年春に京都梅小路で開設予定の新しい鉄道博物館には、交通科学博物館で収蔵されていた資料も移設展示されます。どの車両や資料を移設するかは、今後検討を進め、後日広報されるようです。

(追記1)
 12月8日に交通科学博物館に行ってきました。家族連れが中心で、殺伐とした雰囲気ではありませんでした。

 ちなみにお昼は、ブルートレインの食堂車(展示されているナシ20)でカレーを食べてきました。

(追記2)
 ナシ20では、休日などに定食類などを販売していましたが、2014年3月1日からはテイクアウト可能な軽食のみの販売となります。
(参考:JR西日本ホームページ http://www.westjr.co.jp/press/article/2013/07/page_4175.html、http://www.westjr.co.jp/press/article/2013/12/page_5002.html)

| |

« 鉄道総研、超電導ケーブルを使った走行実験を24日に実施 | Main | 名鉄広見線の利用者、2013年度も伸びず »

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

JR西日本」カテゴリの記事

近畿」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 交通科学博物館、2014年4月閉館へ:

» 【大阪】 交通科学博物館、2013年4月6日に営業終了 #jrwest [淡海の国から on blog]
やはりそうなりましたか。 確か、京都に鉄道博物館が出来るという話が出た時は、残すということだったのですが、やはり経営的には難しいのでしょうね。 (MSN産経新聞 [Read More]

Tracked on 2013.07.25 07:07 AM

» 交通科学博物館、平成26年4月6日をもって閉館。収蔵資料は新たに開設される京都・梅小路の鉄道博物館へ [阪和線の沿線から]
昭和37年1月に大阪環状線全線開通事業として、弁天町駅の真下に開設された「交通科学博物館」(開設当初は「交通科学館」)。 収蔵車両の一部は大阪環状線の車内から見えたり、また ...... [Read More]

Tracked on 2013.07.27 10:23 AM

» JR西日本、「交通科学博物館」の営業を2014(平成26)年4月6日(日)に終了へ [kqtrain.net(京浜急行)]
 52年分の感謝と共に、交通科学博物館の営業を終了します:JR西日本 [Read More]

Tracked on 2013.07.27 10:30 PM

« 鉄道総研、超電導ケーブルを使った走行実験を24日に実施 | Main | 名鉄広見線の利用者、2013年度も伸びず »