« 水戸-仙台間高速バス、7月23日運行開始 | Main | キハ28でイタリアン »

「ななつ星in九州」で出されるスイーツは?

 10月15日に運行を開始する「ななつ星in九州」。次々に新しい情報が判明していきます。

 今回紹介するのは車内で提供されるスイーツ。「ななつ星in九州」にふさわしいものでなければなりません。JR九州はそこも考えています。「ミシュラン」で二ツ星を獲得した、東京・六本木のフレンチレストラン「エディション・コウジ シモムラ」のオーナーシェフである下村浩司氏がスイーツをプロデュースすることとなりました。下村氏のつくるフランス料理は、バターやクリームで素材を覆わず、デザートにおいても砂糖に頼りすぎないのが特徴です。素材にこだわり、手間暇をかけ、本物にこだわる下村氏の考えが反映されているようです。

 下村氏がプロデュースするスイーツは、3泊4日コースが1日目の車内での夕食後のデザートと3日目の隼人-鹿児島中央間でのティータイム、1泊2日コースが1日目の長崎でのティータイム(長崎で観光を選択した人は、ティータイムに参加できません)で提供されます。

(追記)
 9月18日に、「ななつ星in九州」で出される食事やスイーツの概要が明らかになりました。有名料理店のメニューもありますが、スタッフが車内に乗りこみ、料理をするようです。
(参考:JR九州ホームページ http://www13.jrkyushu.co.jp/newsreleaseweb.nsf/GeneralFrameset?OpenFrameSet、毎日jp http://mainichi.jp/select/news/20130919k0000m040057000c.html)

| |

« 水戸-仙台間高速バス、7月23日運行開始 | Main | キハ28でイタリアン »

鉄道」カテゴリの記事

JR九州」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「ななつ星in九州」で出されるスイーツは?:

« 水戸-仙台間高速バス、7月23日運行開始 | Main | キハ28でイタリアン »