泉北、10両編成消滅
泉北ニュータウンを走る泉北高速鉄道は、大阪市内への通勤通学者の輸送のため、朝ラッシュ時は最大10両編成で走っていました。
しかし、その通勤通学者の需要が減ったからでしょうか、10両編成の列車は減っていき、昨年11月23日のダイヤ改正時点で10両編成の列車は平日朝ラッシュ時に2往復するだけでした。そして、この7月22日からは10両編成で残っていた準急2往復も、8両編成に短縮されることになりました。10両編成の列車がなくなったのです。
なお、7月22日の変更内容は10両編成を8両に短縮しただけで、ダイヤについては変更ありません。
(参考:泉北高速鉄道ホームページ http://www.semboku.jp/news/dt_285.html、railf.jp http://railf.jp/news/2013/07/20/154500.html)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「南海・泉北」カテゴリの記事
- JR東日本等、終夜運転や終電の延長等を中止(2020.12.27)
- 関西の大手私鉄、近鉄以外は終夜運転を行わず(2020.11.29)
- 南海6000系が大井川鐵道に(2020.07.12)
- 南海は「ラピート」でポイントアップキャンペーン(2020.07.05)
Comments