« くま川鉄道の水戸岡デザイン新車両は「田園シンフォニー」がテーマ | Main | 熊本市電等へのICカード導入について »

9月28日ダイヤ改正で新青森-青森間普通列車増発、E653系「いなほ」デビュー!

 昨日の記事で「はやて」3往復が「はやぶさ」に置き換えられることを書きましたが、それに関連して奥羽線新青森-青森間も2本増発されます。

 1本目は、青森7:15発、新青森7:21着の普通。「はやて24号」(新青森7:34発、東京11:08着)が「はやぶさ8号」(新青森7:42発、東京11:08着)に置き換えられるため増発したものです。改正前は青森7:09発の快速が接続列車だったので(この列車は改正後も残ります)、青森から東京までの到達時間は3時間59分でしたが、それが3時間53分と6分短縮されます。

 2本目は、青森8:18発、新青森8:23着の普通。「はやて26号」(新青森8:30発、東京12:08着)が「はやぶさ10号」(新青森8:34発、東京12:04着)に置き換えられるため増発したものです。改正前は青森7:56発の普通が接続列車だったので(この列車は改正後も残ります)、青森から東京までの到達時間は4時間12分でしたが、それが3時間46分と26分短縮されます。新青森での乗り換え時間が29分から11分に短縮されるのが大きいようです。

 この2本の増発列車で特筆されることは、いずれも特急用車両を使うこと。1本目は485系6両編成、2本目は789系6両編成を使用します。いずれも2、3号車のみ利用できます。時刻表を見ると、485系の「白鳥93号」は新青森を8:05に、789系の「スーパー白鳥95号」は新青森を9:13に出発します。その回送列車を増発列車に使用しているのでしょうか?

 話は変わりまして、先日取り上げました「いなほ」へのE653系投入。9月28日のダイヤ改正から、新潟-秋田間を走る「いなほ7号」「いなほ8号」に投入されます。E653系「いなほ」は1号車がグリーン車、2~4号車が指定席、5~7号車が自由席です(5号車は指定席となる日があります)。座席数を比較すると、グリーン車が2席増の18席、指定席が32席増の198席、自由席が12席増の212席です。E653系は485系に比べて加速性能が良いので、到達時間がわずかながら短縮します。新潟-酒田間の所要時間でみると、現在「いなほ7号」「いなほ8号」ともに2時間13分かかっていますが、「いなほ7号」は2時間11分、「いなほ8号」は2時間10分と2~3分短縮されます。そのほか、新潟地区では、高架橋建設のため新潟駅付近で線路を切り替えることにより、一部列車の運転時刻と発着番線の変更があります。

(追記)
 E653系「いなほ」は9月14日にデビューします。9月14日に終了する「『山形日和。』観光キャンペーン」のファイナル企画のひとつとして、新潟-酒田間に全席指定席の団体臨時列車、「E653系羽越線デビュー号」が運転されます。これは「びゅう商品」として販売されます。

 9月21日から23日にかけて、新潟、酒田、秋田で車両展示会を行い、いよいよ9月28日に定期運行を開始します。新潟、酒田、秋田で出発式を行います。また、E653系「いなほ」の一部編成の各車両ドア脇に沿線のキャラクターをラッピングします。
(参考:JR東日本ホームページ http://www.jr-morioka.com/cgi-bin/pdf/press/pdf_1373000913_1.pdf、http://www.jrniigata.co.jp/press/20130705daiyakaisei0928.pdf、http://www.jrniigata.co.jp/press/20130827E653.pdf、http://www.jreast.co.jp/akita/press/pdf/20130827.pdf)

| |

« くま川鉄道の水戸岡デザイン新車両は「田園シンフォニー」がテーマ | Main | 熊本市電等へのICカード導入について »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 9月28日ダイヤ改正で新青森-青森間普通列車増発、E653系「いなほ」デビュー!:

» JR東日本、2013(平成25)年9月28日(土)ダイヤ改正実施 [kqtrain.net(京浜急行)]
 2013年9月ダイヤ改正について [PDF/263KB]|JR東日本:プレスリリース  ◆2013年9月ダイヤ改正について(PDF)|JR東日本 新潟支社  2013年9月ダイヤ改正について [PDF:764KB]|JR東日本旅客鉄道株式会社 秋田支社:プレスリリース一覧... [Read More]

Tracked on 2013.07.11 07:24 AM

« くま川鉄道の水戸岡デザイン新車両は「田園シンフォニー」がテーマ | Main | 熊本市電等へのICカード導入について »