三陸鉄道、新車を増備か?
今年春に南リアス線の一部区間が復旧したとき、クウェートからの支援で新車が入りました。しかし、新車はこれだけではなかったのです。
6月中旬に行われた三陸鉄道の株主総会と取締役会で、2014年春の全線復旧に合わせて5両の新車を導入することなどが決まりました。小本-田野畑間が復旧する北リアス線に一般車両3両とお座敷車両1両、釜石-吉浜間が復旧する南リアス線にレトロ調車両1両の合計5両が導入されます。これらの車両もクウェートの支援で導入されます。
(参考:「鉄道ファン」2013年9月号 交友社)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 開業から1年近くが経った、西九州新幹線に乗りに(0)(2023.09.19)
「北海道・東北私鉄」カテゴリの記事
- 函館線函館-長万部間、新幹線開業後も鉄路維持へ(2023.07.20)
- 阿武隈急行も経営見直しか?(2023.05.19)
- 石狩市にロープウェイ構想(2023.05.08)
- 仙台市営地下鉄南北線、富谷市に延伸か?(2023.04.02)
Comments