« 沖縄都市モノレール、秋季の金曜日に増便 | Main | 「九州ネット早特7」で博多-熊本間2500円、博多-鹿児島中央間7500円 »

「スーパー早特きっぷ」等、2014年2~3月まで発売期間を延長

 JR西日本、JR九州は山陽・九州新幹線に関して様々な割引切符を出していますが、その発売期間が延長されることになりました。

 まず最初は、14日前までに購入すれば、新大阪・新神戸-小倉・博多間10000円新大阪・新神戸-熊本間が12500円、新大阪・新神戸-鹿児島中央間が14000円となる「スーパー早特きっぷ」(大阪市内、神戸市内、北九州市内、福岡市内各駅での乗降が可能です)。延長後の発売期間は9月1日から2014年3月31日まで(利用開始日の1か月前から14日前(23:00)まで発売します)、利用期間は10月1日から2014年4月14日までです。

 二つ目は、14日前までに購入すれば、大阪市内-北九州市内間、大阪市内-福岡市内間、神姫ゾーン(立花-姫路間及び新神戸、和田岬駅。新幹線は新神戸、西明石、姫路から利用可)-北九州市内間、神姫ゾーン-福岡市内間の往復が15000円となる「こだま早特往復きっぷ」。延長後の発売期間は9月10日から2014年2月14日まで(利用開始日の21日前から14日前まで発売します)、利用期間は10月1日から2014年3月6日まで(2014年2月28日開始分まで)です。

 三つ目は、大阪市内-北九州市内間、大阪市内-福岡市内間、神戸市内-福岡市内間が52400円(1枚あたり13100円)、神戸市内-北九州市内間が51600円(1枚あたり12900円)となる、「山陽新幹線4枚きっぷ」。延長後の発売期間は10月1日から2014年3月31日まで、利用期間は10月1日から2014年4月30日まで(2014年3月31日開始分まで)です。

 九州でのみ発売されている(関西からの設定はありません)、「大阪早特往復きっぷ」「神戸早特往復きっぷ」(「大阪早特往復きっぷ」「神戸早特往復きっぷ」ともに、熊本発着が28800円、鹿児島中央発着が34000円)も延長の対象です。延長後の発売期間は2014年3月31日まで(利用開始日の21日前から7日前まで発売します)、利用期間は2014年4月7日出発分までです。
(参考:JR西日本ホームページ http://www.westjr.co.jp/press/article/items/130821_00_hayatoku.pdf、JR九州ホームページ http://www13.jrkyushu.co.jp/newsreleaseweb.nsf/GeneralFrameset?OpenFrameSet)

| |

« 沖縄都市モノレール、秋季の金曜日に増便 | Main | 「九州ネット早特7」で博多-熊本間2500円、博多-鹿児島中央間7500円 »

鉄道」カテゴリの記事

JR西日本」カテゴリの記事

JR九州」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「スーパー早特きっぷ」等、2014年2~3月まで発売期間を延長:

« 沖縄都市モノレール、秋季の金曜日に増便 | Main | 「九州ネット早特7」で博多-熊本間2500円、博多-鹿児島中央間7500円 »