« 三陸鉄道南リアス線、9月14日ダイヤ改正でスピードアップ | Main | 首都圏の電車の運行情報公開へ »

久大線にスイーツ列車

 様々な観光列車が走るJR九州。話題の「ななつ星in九州」も10月にデビューします。このJR九州に、新たな観光列車の構想が浮上しています。

 久大線等の豊後森-由布院-大分-別府間を走る新たな観光列車のテーマはスイーツ。2016~2017年の運行開始を目指しています。車内でよりすぐりのお菓子を楽しむことができます。沿線には別府、由布院という著名な温泉があります。女性を中心に「癒し」を求める新たな需要を開拓したいとJR九州は考えています。

 このスイーツ列車も、水戸岡鋭治氏が手掛けます。なかなか引退できないようです。ただ、ほかの専門家も参加するようです。車内でどのスイーツや和菓子を出すかは今後選びます。九州のものとは限らないようです。また、食後には紅茶を提供するようです。

 なお、以前にも取り上げましたが、大村線での観光列車導入も今後検討するようです。

(追記)
 唐池JR九州社長は、20日の定例記者会見で、「スイーツ列車」を2015年から走らせる考えであることを明らかにしました。走行路線は九大線が有力ですが、まだ決定したわけではないようです。
(参考:YOMIURI ONLINE http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130816-OYT1T00248.htm、朝日新聞ホームページ http://www.asahi.com/business/update/0820/SEB201308200060.html)

| |

« 三陸鉄道南リアス線、9月14日ダイヤ改正でスピードアップ | Main | 首都圏の電車の運行情報公開へ »

鉄道」カテゴリの記事

JR九州」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 久大線にスイーツ列車:

« 三陸鉄道南リアス線、9月14日ダイヤ改正でスピードアップ | Main | 首都圏の電車の運行情報公開へ »