北条鉄道、市の広報で1回無料
加西市は「北条鉄道利用促進キャンペーン第4弾」を実施しています。
加西市の市民がこのキャンペーンを利用することができます。8月1日に発行された「広報かさい8月号」20ページに優待券があります。8月1日から10月31日までの間に、これを切り取って乗車すれば(降車時に運転士に渡します)、1回分の乗車が無料になります。コピーしたものは無効です。ホームページを印刷しても無効です。あくまで広報を切り取ってこないと無料にはなりません。これに加えて、北条鉄道からは、北条町駅で販売しているドーナツがプレゼントされます(運転士から「ドーナツ引換券」をもらいます)。
以前にも書きましたが、地方の鉄道を支えるには、地元の人が利用しないといけません。それも無理に毎日利用してもらう必要はなく、年数回程度でもいいのです。北条鉄道は、三ノ宮に出かけるときの利用を勧めています。北条町から三ノ宮まで新快速を使って約85分、接続も良好です。新快速なら速く、鉄道を使う価値もあるでしょう。
(参考:加西市ホームページ http://www.city.kasai.hyogo.jp/04sise/11osir/osir1308/osir130801f.htm)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 開業から1年近くが経った、西九州新幹線に乗りに(0)(2023.09.19)
「関西私鉄」カテゴリの記事
- 北陸新幹線の延伸は2024年3月16日、北大阪急行の延伸は2024年3月23日(2023.08.30)
- 京福、2両編成を増やして輸送力増強(2023.08.20)
- 京都丹後鉄道に「タンゴエクスプローラー」風塗装(2023.08.08)
- 神戸電鉄「おもてなしきっぷ」で、神姫バスの一部路線の利用可能に(2023.08.06)
- 近江鉄道、子供は10円で一日乗り放題(2023.08.06)
Comments