「中山道トレイン」、今年の秋は371系で運転
この秋、名古屋から木曽路へ、観光用の列車が走ります。急行「中山道トレイン」です。
「中山道トレイン」は10月12日~11月4日の休日に運転します。名古屋-奈良井間を1日1往復します。名古屋9:20発、奈良井11:54着と、奈良井15:42発、名古屋18:29着です。途中、多治見、恵那、中津川、南木曽、木曽福島、薮原に停まります。千種には停まらないので、御注意ください。
「中山道トレイン」は7両編成で、全車指定席ですが、起用される車両は何と371系です(都合により371系で運転できないときは、急行券等は全額手数料なしで払い戻されます)。6月に中央西線で試運転を行ったのですが、それが実際に運行されることになったのです。当然ながら、2階建て車両も走ります。
秋の木曽路を楽しみに、名古屋では珍しい371系に乗りに行ってみたいものです。
(参考:JR東海ホームページ http://shupo.jr-central.co.jp/train/371/nakasendo.html、千種駅の掲示)
| Permalink | 0
« 西鉄、福岡-佐賀空港線開設、「福岡都心ダブルパス」、新大牟田駅に西鉄高速バス乗り入れ | Main | 「ひかり早特きっぷ」等廃止、名古屋-新大阪間の「ひかり・こだま自由席用早特きっぷ」は往復タイプに »
「鉄道」カテゴリの記事
「JR東海」カテゴリの記事
- 「ムーンライトながら」、ついに廃止(2021.01.23)
- 緊急事態宣言で車内販売再び縮小(2021.01.16)
- JR東海、HC85系と315系の次に「しなの」更新か?(2021.01.11)
- 2021年3月ダイヤ改正発表(3)(JR東海、JR西日本)(2020.12.21)
Comments