バリアフリーになっていない地下鉄の駅にヒーロー登場
東京メトロの方南町駅は、エレベーターもエスカレーターもありません。しかし、ここで1日数時間活躍するヒーローがいます。
そのヒーローの名は「ベビーカーおろすんジャー」、全身緑色のコスチュームに身を包んでいる彼は、子連れの乗客のためにベビーカーを抱えて階段を下ります。ときには、高齢者のために重い荷物を運ぶこともあります。なかなかの評判です。
しかし、彼も一日中ヒーローとして働くことはできません。普段は食品店で働いているからです。今後はレッド、ブルー、イエロー、ピンクの仲間を増やし、チームを組んで活動したいと考えているようです。
(参考:ロイターホームページ http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE97M03L20130823)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 夜行「ひのとり」、大阪発も登場(2025.04.23)
- 「3・3・SUNフリーきっぷ」で南海へ(2025.04.22)
- 大阪・関西万博に行ってきました(2025.04.21)
- 東京メトロ有楽町線延伸区間と東武伊勢崎線、直通運転へ(2025.04.18)
「東京地下鉄・都営地下鉄」カテゴリの記事
- 東京メトロ有楽町線延伸区間と東武伊勢崎線、直通運転へ(2025.04.18)
- クーポンを活用すると地下鉄代実質マイナス?(2024.01.27)
- 東京メトロ東西線、2024年5月に2日間運休(2023.10.23)
- 東急新横浜線、相鉄新横浜線に乗る(2)(2023.05.28)
- 東急新横浜線、相鉄新横浜線に乗る(1)(2023.05.27)
Comments