« JR四国で販売する「ICOCA」のデザイン | Main | SL「やまぐち号」、部分運行案浮上 »

いすみ鉄道国吉駅に腕木式信号機登場

 いすみ鉄道の国吉駅に、腕木式信号機が設置されました。国吉駅の大原側に設置されています。

 腕木式信号機はかつてはどこでも見られたものですが、今では貴重な存在です。いすみ鉄道に新たに設置されたものも、展示物として設置されたものであり、実際の機能は果たしていません(いすみ鉄道は特殊自動閉塞式を採用しています)。国鉄型気動車とともに、昭和の懐かしい光景を再現するためのアイテムです。
(参考:いすみ鉄道ホームページ http://www.isumirail.co.jp/?p=907)

| |

« JR四国で販売する「ICOCA」のデザイン | Main | SL「やまぐち号」、部分運行案浮上 »

鉄道」カテゴリの記事

関東・甲信越私鉄」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference いすみ鉄道国吉駅に腕木式信号機登場:

« JR四国で販売する「ICOCA」のデザイン | Main | SL「やまぐち号」、部分運行案浮上 »