« 栄-高蔵寺ニュータウン間に高速バス開設 | Main | 常磐道全線開通は2015年度以降になる見込み »

「ななつ星in九州」、最高料金約77万円に値上げ

 ついに15日から運行を開始する「ななつ星in九州」、運行開始前から値上げの話が出てきました。2014年7~9月出発分から値上げを行います。

 「ななつ星in九州」には14の部屋がありますが、一番高い「DXスイートA」の値段は3泊4日のコースで1人あたり55~56.6万円でした。2014年初めに予約の受付を始める2014年7~9月分から70万円台に値上げします。新料金がいくらになるかは決まってはいませんが、1人あたり約77万円となるようです。車両の完成度の高さから、値上げしても主な利用者として見込んでいる海外の富裕層などから理解が得られると判断したためです。また、「DXスイートA」のある7号車には新たに7号車専用の客室乗務員を配置することも検討しています。

 話は変わりますが、3泊4日のコースでは由布院や阿蘇などを通ります。しかし、「ななつ星in九州」が通らない地域からコースへの組み込みの要望があることや、商品に変化を持たせる必要があることなどから、運行開始1~2年でコースを見直すことも考えています。

(追記)
 JR九州は、第四期(2014年夏・秋出発分、2014年8~11月)から値上げすることにしました。7号車に専属の客室係(バトラー)を1人配置し、「DXスイートA」、「DXスイートB」利用の方へのサービスに当たります。また、旅行中のアルコール代も原則として旅行代金に含むことになりました。

 新しい料金は3泊4日コースの「DXスイートA」で70万円。従来が56.6万円ですから、13.4万円値上げということになります。
(参考:日本経済新聞ホームページ http://www.nikkei.com/article/DGXNASJC0202X_S3A001C1ACY000/、京都新聞ホームページ http://www.kyoto-np.co.jp/economy/article/20131003000005、JR九州ホームページ http://www13.jrkyushu.co.jp/newsreleaseweb.nsf/GeneralFrameset?OpenFrameSet)

| |

« 栄-高蔵寺ニュータウン間に高速バス開設 | Main | 常磐道全線開通は2015年度以降になる見込み »

鉄道」カテゴリの記事

JR九州」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「ななつ星in九州」、最高料金約77万円に値上げ:

« 栄-高蔵寺ニュータウン間に高速バス開設 | Main | 常磐道全線開通は2015年度以降になる見込み »