小田急ロマンスカー、富士急に
以前書いた記事なのですが、実現することになりました。小田急と富士急は、小田急の特急ロマンスカー20000形1編成を富士急行へ譲渡することで合意しました。
「RSE」と呼ばれる小田急ロマンスカー20000形は1991年にデビューしました。2編成がつくられ、JR東海の御殿場線に乗り入れる「あさぎり」を中心に活躍していました。しかし、2012年3月のダイヤ改正で営業運転を終え、出番がなくなりました。その出番がなくなった車両のうち1編成を、富士急に譲渡することになったのです。譲渡期日は11月11日です。
富士急は、20000形を「フジサン特急」の後継車両として使います。「フジサン特急」は2002年に運転を開始しましたが、もともとはJR東日本から購入した「パノラマエクスプレスアルプス」を改造したものです。「パノラマエクスプレスアルプス」は165系を改造したものなので、かなり古くなっています。20000形は7両編成ですが、7両は長いので、3両編成に短縮し(改造の詳細は明らかではありません。どの車両を残すのでしょうか? 2階建て車両は残るのでしょうか? 運転台をくっつけて、2編成をつくるのでしょうか? 今の「フジサン特急」用車両も、「パノラマエクスプレスアルプス」1編成を分割して2編成にしています)、2014年夏をめどに大月-河口湖間を結ぶ列車として運行する計画です。
(参考:小田急ホームページ http://www.odakyu.jp/program/info/data.info/8027_3257345_.pdf、レスポンスホームページ http://response.jp/article/2013/10/11/208374.html)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 中央線のグリーン車は10月13日から(2024.09.11)
- 小田急、新型「ロマンスカー」投入(2024.09.10)
「関東・甲信越私鉄」カテゴリの記事
- ライトライン、沿線のショッピングセンターとコラボの一日乗車券(2024.09.04)
- 銚子電鉄、南海2200系をもう1編成譲受(2024.08.28)
- 散髪のできる鉄道車両(2024.08.25)
- 長野電鉄、運転士不足で一部の特急を運休(2024.08.12)
- ひたちなか海浜鉄道、キハ100を導入(2024.07.11)
「小田急」カテゴリの記事
- 小田急、新型「ロマンスカー」投入(2024.09.10)
- 小田急、深夜の列車は地下1階から(2024.01.14)
- 西武の「サステナ車両」は東急と小田急の車両(2023.09.27)
- 「ロマンスカー」に子育て応援車(2023.08.22)
- 東急新横浜線、相鉄新横浜線に乗る(1)(2023.05.27)
Comments
PEアルプスは元々3+3両だったのを半分に分けてフジサン特急として走っていますが、さて20000系を2編成に分割するとなると、1両目が流線型の先頭車で2両目が二階建てDX車(3両編成で中間1両が二階建ての富山地鉄・元京阪特急車みたいですね)で、3両目が食パンのような断面の運転台をつけた先頭改造車になるんでしょうか???なるべくうまいデザイン処理を希望します。あと7両編成ですから、1両余りますね。予備車にするんでしょうか?
Posted by: miyahara | 2013.10.24 12:01 AM
miyahara さん、おはようございます。
* さて20000系を2編成に分割するとなると、
2階建てがないと何のために小田急から20000形を買うのかわかりませんから、何らかのかたちで2階建て車両を運行することを期待していますが、どうなることでしょうか?
* あと7両編成ですから、1両余りますね。
部品取りのための予備車はいるでしょう。
Posted by: たべちゃん | 2013.10.24 05:26 AM