泉北-関空間リムジンバス、りんくうタウン経由削減へ
関空へのリムジンバスは、11月1日にダイヤ改正を行い、名古屋への便も誕生させますが、同日、南海バスが運行する泉北-関空間のバスもダイヤ改正を行います。
今回のダイヤ改正の大きな特徴は、泉北-関空間のバスにおいて、りんくうタウン経由の便が大幅に削減されること。日中の4.5往復にまで減ってしまいます。平日の朝ラッシュ時にあった、金剛駅前発りんくうタウン駅前行きの便が廃止されてしまいます。りんくうタウン経由の便ができたのは1年ほど前でしたが、大幅に縮小されてしまいました。利用が少なかったのでしょうか? それ以外でも、泉北-関空間のバスは何便か減っています。
なお、中百舌鳥・堺東-関空間のバスは、中もず駅前5:20発(関西空港6:20着)の便が追加されました。
(追記)
2010年10月の運行開始以来約5年間運行されてきた、中百舌鳥・堺東-関空間のバスは、2015年8月31日で廃止されます。
(参考:南海バスホームページ http://www.nankaibus.jp/info/pdf/131010_2.pdf、http://www.nankaibus.jp/info/20150801.html)
| Permalink | 0
「飛行機、空港」カテゴリの記事
- Peach、無料でPCR検査(2021.02.14)
- 「エアポートバス東京・成田」、3月1日に値上げ(2021.02.21)
- 新千歳空港-旭川間に直通列車構想(2021.01.05)
- Peach、抗原検査費用の一部を補助(2020.11.23)
- 琵琶湖に水上飛行機の実証実験(2021.01.31)
「バス」カテゴリの記事
- 京阪、全体の1/3の駅を無人化(2021.04.09)
- 三重交通、伊勢奥津のバスは廃止&連節バスは4月1日から(2021.03.29)
Comments