Peachの機内で「スカイライナー」と東京メトロのセット券を発売
今日10月27日から、Peachの関空-成田線が就航します。
それに合わせて、Peachの機内(成田行きの全便)で、京成「スカイライナー」のチケット(片道または往復)と、東京メトロの「1日乗車券」または「2日乗車券」をセットにした「KEISEI SKYLINER&METRO PASS」を発売します。成田空港に乗り入れる国内線定期便の機内で鉄道のチケットを販売するのは初めてのことで、Peachでは関空行きで取り扱っている「Peach・なんばきっぷ」(特急券付き1000円、乗車券のみ800円)「Peach・京都観光きっぷ」(南海、大阪市営地下鉄、京阪のセット券、中書島-出町柳・宇治間は乗り降り自由、1500円)に続いてのことです。
「KEISEI SKYLINER&METRO PASS」は4種類あります。スカイライナー片道と東京メトロ1日乗車券のセットが2600円(通常より510円安い)、スカイライナー片道と東京メトロ2日乗車券のセットが2980円(通常より840円安い)、スカイライナー往復と東京メトロ1日乗車券のセットが4500円(通常より1010円安い)、スカイライナー往復と東京メトロ2日乗車券のセットが4880円(通常より1340円安い)です。利用方法は、機内販売で客室乗務員から購入します。その際に渡されるハンコ付レシートを京成電鉄成田空港駅、空港第2ビル駅のライナー券発売カウンター、または成田空港ターミナルビル1階京成電鉄チケットカウンターで渡して乗車券等に引き換えます。引き換えは発売当日限りです。関空での「Peach・なんばきっぷ」などと同様ですが、成田でも乗車券だけの設定も欲しかったところです。
(参考:Peachホームページ http://www.flypeach.com/Portals/1/PressReleases/2013/131024-Press-Release-J.pdf、http://www-origin.flypeach.com/Portals/1/pdf/Nankai_Menu_top_.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「飛行機、空港」カテゴリの記事
- 「Peachひがし北海道フリーパス」等がリニューアル(2023.04.22)
- フジドリームエアラインズ、小牧-丘珠線を開設(2023.04.09)
- 北九州空港の早朝便、深夜便を使うなら、ホテル代無料(2022.10.11)
- 神戸空港に国際線乗り入れか?(2022.09.27)
- アメリカで航空機の座席の広さを見直しへ(2022.08.21)
「京成・北総」カテゴリの記事
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(1)(2023.11.27)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(0)(2023.11.26)
- 京成、新京成を合併へ(2023.11.01)
- 京急で急行復活(2023.11.03)
- 北総鉄道、累積赤字解消(2023.07.10)
「東京地下鉄・都営地下鉄」カテゴリの記事
- 東京メトロ東西線、2024年5月に2日間運休(2023.10.23)
- 東急新横浜線、相鉄新横浜線に乗る(2)(2023.05.28)
- 東急新横浜線、相鉄新横浜線に乗る(1)(2023.05.27)
- 東急新横浜線、相鉄新横浜線に乗る(0)(2023.05.27)
- 京急は子供のIC運賃を75円に(2023.05.25)
Comments