栄-高蔵寺ニュータウン間に高速バス開設
名鉄バスは、この10月5日から、都市間高速バス栄・高蔵寺線を走らせます。名古屋高速、東名高速を経由し、栄と高蔵寺ニュータウンの間を走らせます。
栄・高蔵寺線は休日のみの運転です。1日2往復します。高蔵寺ニュータウン(石尾台北)9:00発と11:30発、栄発が14:20発と16:50発です。栄での買い物に便利なダイヤとなっています。所要時間は58分(栄行きは石尾台北→栄、高蔵寺ニュータウン行きは栄→石尾台南)、運賃は750円です。
このバスの名古屋側の停留所は栄のみですが、高蔵寺ニュータン側はこまめに停まります(高蔵寺ニュータウン内だけの利用はできません)。15か所に停まります。しかも、このバスは高蔵寺駅には寄りません。高蔵寺駅に行くにもバスを使わないといけない高蔵寺ニュータウンから、栄に直行するのが特徴のバスなのです。
(追記)
ところが、この栄-高蔵寺ニュータウン間の高速バス、2014年10月1日のダイヤ改正で廃止になってしまいました。
(参考:名鉄バスホームページ http://www.meitetsu-bus.co.jp/image/upload/69d85632888af91310d5380290e8d152.pdf、http://www.meitetsu-bus.co.jp/info/detail/190)
| Permalink | 0
「バス」カテゴリの記事
- 名鉄バス、21:30以降の路線バスを原則運休(2021.01.18)
- 緊急事態宣言で吉野線の特急半分以下(2021.01.15)
- 日田彦山線BRT、日田市内は住民が利用する施設を経由(2021.01.06)
Comments