「たてやま」「つるぎ」「かがやき」が北陸新幹線に使われる?
先日、北陸新幹線の運行体系の概要が発表されました。それによりますと4種類の列車が運転されますが、列車名はまだ発表されていません(北陸らしい名前を付けるようです)。その列車名について大きな話があります。JR西日本が「たてやま」「つるぎ」「かがやき」について、特許庁に商標登録の出願を行っていたのです。「たてやま」「つるぎ」は公募が始まる5月14日に、「かがやき」は8月16日に出願を行っています。これらの名前はただいま審査中で、まだ登録されてはいません。
JR西日本はすでに「ひかり」「くろしお」など自社を走る特急の名前を商標登録しています。しかし、「立山」「つるぎ」「かがやき」はかつて北陸を走っていた列車名ですが、今は走っていません。「立山」に至っては、国鉄時代の大阪-富山間の急行で、国鉄時代の1985年に廃止になっています(定期列車としての廃止は1982年)。
これらの現在は使われていない名前について、商標登録の出願をしたのには、何らかの意味があるのでしょう。2015年に開業する北陸新幹線の名前に使われる可能性が高いと考えられます。先ほども書いたように、北陸新幹線には4種類の列車が運行されますが、ひとつはJR西日本には関係のない、東京-長野間の列車です。登録商標の出願をしたのは3つなので、数は合います。「かがやき」はともかく、「たてやま」「つるぎ」はそれぞれ、富山の山にちなんだ名前です。ローカル色が強いので、このどちらかが富山-金沢間のシャトル列車の名前に使われるのでしょう。「つるぎ」は大阪-新潟間のブルートレインとして使われましたので(富山は深夜のため通過)、富山にあまり縁はなく、「たてやま」のほうがローカル色が強いと考えられます。
話は変わりますが、12月1日から、北陸新幹線長野-黒部宇奈月温泉間で走行試験を行います。2014年3月28日までの間、夜間を中心に1日1~2往復します。実際に車両が走るのは12月2日からで、未明に長野を出発し、JR東日本の新幹線総合検測車「イースト・アイ」が時速約30キロの低速で軌道や架線などのチェックをしながら走り、夕方になって黒部宇奈月温泉に到着します。12月6日には東北新幹線などで使われているE2系も試験に加わります。試験に使われるのはこの2種類だけで、北陸新幹線用のE7系は走りません。最初は時速約30キロと低速で行いますが、段々スピードを上げ、最終的には時速260キロで走ります。残る黒部宇奈月温泉-白山総合車両基地間の試験走行は、2014年夏以降になるとみられています。そして、開業直前の2014年の冬には雪試験を兼ねた訓練運転が行われます。
そして話をもうひとつ。こちらは並行在来線です。あいの風とやま鉄道などは、快速は泊-金沢間に1往復(平日のみ)だけ運転します。それを3往復に増やすため、JR西日本は協力するというのです。あいの風とやま鉄道が実施を決断すれば快速は増えます。具体的には、快速の運行に伴い、ベテラン運転士を派遣することなどが想定されています。ただ、快速を増やすなら、利用者の多い富山-金沢間を中心にしたほうがよいでしょう。中間の高岡を含めてそれなりの需要が見込めます。金沢で「サンダーバード」等に乗り換える必要はありますが、(金沢駅で中間改札を設置しない限り)新幹線と在来線を乗り換えるよりかは楽な乗り換えです。新幹線やバス、マイカーに対抗するためにも、都市間快速の増発は検討すべき課題でしょう。また、JR西日本は、富山県東部地域の利用者に配慮してJR線と並行在来線を併用した企画切符などの商品開発を検討するとともに、富山県が要望している並行在来線駅でのJR切符の発売も、特例措置として実施できないか関係者と調整しているようです。
(参考:KNB NEWS http://www2.knb.ne.jp/news/20131004_38072.htm、Sponichi Annex http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/10/04/kiji/K20131004006747450.html、Traicy http://www.traicy.com/archives/8082976.html、中日新聞ホームページ http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2013100502100016.html、http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2013100302100015.html)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「JR東日本」カテゴリの記事
- 大沢は12月から全列車通過(2024.11.10)
- 久留里線末端区間、地元も廃止容認か?(2024.11.05)
- 奥羽線新庄-院内間が非電化に(2024.10.23)
- 新金貨物線の旅客化はバスで対応?(2024.10.12)
「JR西日本」カテゴリの記事
- 美祢線、上下分離で復旧か?(2024.11.12)
- 今度は「WESTERポイント」で山陽新幹線乗り放題(2024.11.01)
- 「はなあかり」を「かにカニはまかぜ」に併結(2024.10.27)
- 「らくラクやまと」も乗った後でチケットレス(2024.10.24)
「東海・北陸私鉄」カテゴリの記事
- 150円のSL(2024.10.20)
- 北陸新幹線延伸後のサンドーム福井コンサートへの行きかた(2024.10.15)
- ハピラインふくい、2025年3月のダイヤ改正で武生-敦賀間増便か?(2024.10.14)
- 越美南線全線開通90周年記念で1日フリーきっぷ1000円(2024.10.06)
- 大井川鐵道に運賃だけで乗ることができるSL(2024.10.02)
Comments