« 一畑電車、大遷宮効果で利用者増加 | Main | 西東京バス、区間式定期券を廃止 »

北陸新幹線「グランクラス」にアテンダント

 北陸新幹線にグリーン車よりも上級な車両、「グランクラス」が連結されるというのはすでにお知らせしたとおりですが、その「グランクラス」に「はやぶさ」などと同様、アテンダントが乗りこむことがわかりました。アテンダントとは、乗客の要望に合わせて軽食や飲料を提供し、ダイヤの案内などを行う「グランクラス」専属乗務員のことです。

 北陸新幹線のアテンダントは、東北新幹線で働いている人を異動させるのではなく、新たに採用します。JR東日本の子会社、日本レストランエンタプライズ(NRE)が採用します。北陸新幹線はJR東日本とJR西日本にまたがり、運転士や車掌は長野で交代しますが、アテンダントは交代しないようです。

 北陸新幹線のアテンダントは15日から募集を開始しています。金沢駅の通勤圏内に居住することができ、専門学校、短大、大学、大学院を卒業したか2014年3月に卒業見込みの人が対象です。金沢はJR西日本のエリアですが、JR東日本の子会社が全区間を担当するのです。開業半年前の2014年8月から順次入社し、東北新幹線の「グランクラス」に乗車して研修を積みます。当初2年間は契約社員扱いで、3年目以降は原則正社員となります。泊まり勤務もあり、採用給は月21万円(研修期間中は月18万円)です。
(参考:北國新聞ホームページ http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20131115104.htm)

| |

« 一畑電車、大遷宮効果で利用者増加 | Main | 西東京バス、区間式定期券を廃止 »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

JR西日本」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 北陸新幹線「グランクラス」にアテンダント:

« 一畑電車、大遷宮効果で利用者増加 | Main | 西東京バス、区間式定期券を廃止 »