十和田湖観光汽船、経営再建を断念、破産へ
十和田湖観光汽船に関する続報です。
以前の記事にも書いたとおり、2012年8月、約5.7億円の負債を抱えて民事再生法の適用を申請しました。その後、十和田湖観光汽船は今年3月に青森地裁に提出した再生計画案に基づいて再生手続きを行ってきました。しかし、同業他社との事業統合も失敗に終わり、業績改善も進まなかったので(85000人の利用者を集め、約1.2億円の売り上げをあげるという目標がありましたが、1~2割下回っているようです。ただ、夏以降は業績がよくなり、8月と10月は黒字でした)、11月14日付で青森地裁から再生手続きの廃止決定と破産法に基づく保全管理命令を受けました。新たに大口の支援者が現れない限り、12月中旬にも破産手続きに入るようです。期間限定で雇用した約35人の従業員は15日に解雇されました。
今年の定期運航は14日で終わりますが(予約分については十和田観光電鉄が24日まで運航します)、2014年以降は、これまで共同で遊覧船事業を行ってきた十和田観光電鉄が単独で行うようです。しかし、遊覧船事業は慢性的な赤字で、いつまで持つかはわかりません。便数や十和田湖観光汽船が持っている休屋ターミナルの扱いについても決まっていません。
(参考:YOMIURI ONLINE http://www.yomiuri.co.jp/job/news/20131117-OYT8T00293.htm、毎日jp http://mainichi.jp/area/aomori/news/20131116ddlk02020032000c.html、さきがけ on The Web http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20131116b)
| Permalink | 0
「船」カテゴリの記事
- 開業から1年近くが経った、西九州新幹線に乗りに(0)(2023.09.19)
- 開業から1年近くが経った、西九州新幹線に乗りに(5)(2023.09.22)
- 開業から1年近くが経った、西九州新幹線に乗りに(4)(2023.09.21)
- 開業から1年近くが経った、西九州新幹線に乗りに(2)(2023.09.20)
- 開業から1年近くが経った、西九州新幹線に乗りに(1)(2023.09.20)
Comments