三岐バス、山城-イオンモール東員-東員間に新規路線開設
先の記事に引き続き、三岐鉄道の話題です。
三岐バスは11月19日から、三岐線山城駅からイオンモール東員(11月23日グランドオープン)を経由して、北勢線東員駅までを結ぶ路線バス、イオンモール東員線を運行します。山城駅前-イオンモール東員間の所要時間は10分、イオンモール東員-東員駅間の所要時間は5分です。
2014年1月5日までのダイヤは、山城駅前-イオンモール東員間が20.5往復、イオンモール東員-東員駅間が1日23往復です(2014年1月6日以降の平日は、運行本数が大幅に減ります)。イオンの開店時間の関係か、始発は8~9時台と遅いですが、最終は22時台まであります。日中は30~60分間隔で運転されます。
運賃は片道200円均一(子供は100円)、11枚つづりの回数券や定期券も発売されます。特筆されるのは、イオンの電子マネー「WAON」も利用できることです。「WAON」ポイントも加算されます。しかし、「WAON」では定期券や回数券の購入ができず、持っているポイントを直接支払いに充当することはできません。
(参考:三岐鉄道ホームページ http://www.sangirail.co.jp/contents/jikoku/aeonmolltoinsen/aeonmolltoinsen25.11.19.htm)
| Permalink | 0
「バス」カテゴリの記事
- 四国の高速バス、3日間乗り放題で8800円(2023.01.15)
- 1月、2月の休日は日光・鬼怒川エリア無料(2023.01.24)
- 大阪バスでも「ICOCA」(2023.01.13)
- 大阪を走る休日のみ1日2本のバスと「京とれいん」に乗る(1)(2023.01.12)
Comments