国交省、10年後のインフラの維持管理や更新にかかる費用を最大5.1兆円と試算
国交省は25日、道路や役所などのインフラの維持管理や更新にかかる費用(老朽化対策費、国と地方自治体の合計)が、10年後の2023年度には今年度より最大4割増えて(今年度の費用は約3.6兆円です)、年間4.3~5.1兆円に達するとの試算を発表しました。すでに今年度でも、インフラの維持管理や更新にかかる費用は公共事業費(国と地方の合計、約10兆円)の3割以上にも達していますが、これがさらに膨らむことになります。
インフラの維持管理や更新にかかる費用の算出に当たっては、国や地方自治体が管理する道路、下水道、官庁施設、港湾、公園、空港などについて、傷み具合や修繕の実績を分析し、今ある施設はすべて残すという前提で行いました。そうして出た金額が4.3~5.1兆円なのです。実際には他省庁が管轄する上水道と公立学校、運営会社が負担する鉄道や高速道路を除いたところが国交省の負担額なのですが、たとえそういうものを除いたにしても、巨額の費用がかかることには違いありません。そのため、この試算を出した国交省の審議会は、損傷がまだ小さい段階で補修することを求めるとともに(損傷がまだ小さい段階で補修したほうが安上がりです)、インフラの集約や撤退も考えなければならないと指摘しています。まさにその通りで、利用者の少ないものまで全国津々浦々に整備する必要はないでしょう。
社会保障費が怪物のように膨らむ現状では(当然ながら社会保障費の圧縮は必要です)、いくらアベノミクスと言っても、公共事業費を極端に増やすことはできません。そんな中で補修の費用だけがかさみ、新規の道路をつくる余裕はありません。まだ札幌にも伸びず、大阪にも(日本海経由で)伸びない新幹線はともかく、並行する鉄道が廃線になってもおかしくない状況でありながら景気よくできる高速道路は大幅な見直しが必要でしょう。高速道路会社がつくるものはともかく、赤字確実の新直轄方式は(地元が肩代わりしない限り)原則凍結でよいでしょう。鉄道とは違って道路は廃止にできないのですから。
(参考:朝日新聞12月26日朝刊 中部14版、日本経済新聞ホームページ http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS25041_V21C13A2EE8000/、NHKオンライン http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131226/k10014117661000.html)
| Permalink | 0
「道路、車」カテゴリの記事
- 高速道路、時間帯によって料金を変える(2024.05.12)
- 「上瀬谷ライン」の代替案は連節バス(2024.03.17)
- 高速道路が有料に(2024.02.23)
- ライドシェアは過疎地のみの限定で良い(2023.11.06)
- 圏央道、次のパーキングエリアまで76キロ(2023.11.05)
Comments
道路の廃止をやるとすればどうなるんでしょうか。
まず地平ならアスファルトを剥ぐ、高架なら解体する…費用を安く上げる手段としては高架の土台を爆破解体するくらいしか考えつきませんが、残骸の処理が通常の解体法より高くつくかもしれません。高架を前提としたトンネルとなると放置するしかなさそうです。ただでさえトンネルは埋め戻せばいいというものではないらしいですし。
Posted by: 日置りん | 2013.12.30 07:55 AM
日置りんさん、こんばんは。返事が遅くなりまして、すみません。
* 道路の廃止をやるとすればどうなるんでしょうか。
物理的な廃止は鉄道と一緒で、そう難しくはないでしょう。
問題は、バスで代替することができる鉄道とは違い、沿線に住んでいる人がいる限り廃止することができない、というものです。家を追い出すわけにはいきません。そのため、道路の廃止は鉄道とは比べ物にならないぐらい難しいのです。
Posted by: たべちゃん | 2014.01.01 08:21 PM
一般道の場合は、利用者が少なくても、概してその集落へ繋がる唯一の道といったケースが多いから廃止するわけにはいきません。
道路の廃止が問題になるとしたら、一般道ではなく、利用者の少ない高速自動車専用道でしょう。
高速道は廃止しても、多くの場合、並行して一般道が走っていますから、最低限の交通手段は確保されます。
あと、廃止するとしたら、不必要な歩道橋です。
余り交通量も多くないところに設置されているケースも多いし、歩行者にわざわざ階段を登らせているわけで、高齢化社会には相応しくない。
大地震時に落下することにより、緊急交通の妨げになる恐れもあります。
Posted by: かにうさぎ | 2014.01.05 10:59 AM
かにうさぎさん、おはようございます。
* 一般道の場合は、利用者が少なくても、
そういうわけで、一般道の廃止は難しいのです。
* 道路の廃止が問題になるとしたら、一般道ではなく、
新直轄道路など、維持費も稼ぐことができないような高速道路は、地方に移管したようがよさそうです。
* あと、廃止するとしたら、不必要な歩道橋です。
階段の上り下りが面倒なのか、あまり利用されていないです。
Posted by: たべちゃん | 2014.01.06 06:08 AM