JR西日本、1月1日、2日に使える「JR西日本・お正月乗り放題きっぷ」を発売
JR西日本は、1月1日、2日限定で、JR西日本、智頭急行、JR西日本宮島フェリーが乗り放題となる「JR西日本・お正月乗り放題きっぷ」を12月11日から25日までの間、発売します。この類のきっぷは以前から発売していましたが、1月1日しか使えませんでした。しかし今年は1月1日、2日に使える2日用を発売したことと、1日用を1月2日にも使うことができるようになったことです(1日間用は購入時に利用日を指定する必要があります)。
普通車用とグリーン車用の2種類用があり、2日間用は普通車用20000円、グリーン車用24000円、1日間用は普通車用15000円、グリーン車用17000円です。家族でも利用しやすいように子供の値段は安く、1日間用、2日間用とも普通車用3000円、グリーン車用5000円です。なお、子供のみの利用はできません。
この「JR西日本・お正月乗り放題きっぷ」、特急の普通車自由席に何度でも乗ることができますが、普通車用は普通車指定席、グリーン車用はグリーン車または普通車指定席の指定券の交付を4回まで受けることができます。「のぞみ」「みずほ」「さくら」にも乗ることができます。
なおこのきっぷ、JR西日本の乗り放題切符にしては珍しく、1人でも使うことのできるものです。一人旅だと乗りつぶされてしまう危険性があることから、鉄道会社としてはあまりうまみがないとも言われていますが、正月なので利用者が少ないと考えているのでしょうか?
(参考:JR西日本ホームページ http://www.westjr.co.jp/press/article/2013/11/page_4848.html)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 京急にL/Cカー、トイレ(2021.01.21)
- JR東日本、砕石輸送用ディーゼルカー&事業用電車を投入(2021.01.20)
- 名鉄バス、21:30以降の路線バスを原則運休(2021.01.18)
「JR西日本」カテゴリの記事
- JR西日本、緊急事態宣言で「つるぎ」や在来線特急を運休増(2021.01.17)
- 緊急事態宣言で車内販売再び縮小(2021.01.16)
- 「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」は山口線経由に(2021.01.07)
Comments