「しまかぜ」で初詣
話題の特急「しまかぜ」に乗って初詣、そういうツアーを近鉄は実施します。「『しまかぜ』利用 伊勢神宮初詣自由散策ツアー」です。
実施日は2014年1月29日限り、大阪上本町発着のAコースと京都発着のBコースがあります。Aコースは往路(大阪上本町7:39発、伊勢市9:42着)に、Bコースは復路(宇治山田15:11発、京都17:38着)に「しまかぜ」を利用します。実は先日の(追記)に書いた、「しまかぜ」と「トワイライトエクスプレス」を組み合わせたツアー(「しまかぜ&トワイライトエクスプレス車両で行く初参りツアー」)と一緒の「しまかぜ」に乗るのです。
現地は自由行動(Aコースは伊勢市到着時点で解散、Bコースは宇治山田集合です)で、Aコースの復路、Bコースの往路は好きな時間の一般特急を利用します。Aコースは大阪上本町着、Bコースは京都発ですが、伊勢側は伊勢市、宇治山田、五十鈴川の3駅から選ぶことができます。旅行代金はお土産の赤福餅を含んでAコースが大人8000円、子供5000円、Bコースが大人9000円、子供5500円です。募集人員は各コースとも30人(最少催行人員各20人)、12月7日9時から2014年1月10日19時まで近鉄主要駅の営業所にて申し込みの受け付けをしますが、満員になり次第締め切ります。
(参考:近鉄ホームページ http://www.kintetsu.co.jp/all_news/news_info/simakazetua.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「近鉄」カテゴリの記事
- 大阪を走る休日のみ1日2本のバスと「京とれいん」に乗る(2)(2023.01.13)
- 大阪を走る休日のみ1日2本のバスと「京とれいん」に乗る(1)(2023.01.12)
- 大阪を走る休日のみ1日2本のバスと「京とれいん」に乗る(0)(2023.01.11)
- 近鉄、終夜運転時に一部の車両を休憩スペースとして開放(2022.12.30)
Comments