« 嵐山に「京とれいん」 | Main | 日暮里・舎人ライナーが14日から増発 »

阪急神戸線と神戸市営地下鉄、相互直通か?

 新しく市長になったばかりの久元神戸市長は、就任して初めての市議会の本会議で、阪急神戸線と神戸市営地下鉄西神・山手線を三宮付近で接続し、相互直通運転する案を検討することを明らかにしました。阪急三宮駅を地下化して、直通運転するのです。

 この話は突然出てきた話ではありません。国交省近畿運輸局長の諮問機関である近畿地方交通審議会が2004年にまとめた答申案に盛り込まれていました。しかし、事業費が1900億円もかかることなどから、神戸市側の財政上の問題で進んでいなかったのです。

 阪急と地下鉄の直通により、三宮の活性化や西神ニュータウンから梅田への利便性の向上などを狙っています。これから相互直通運転による地下鉄沿線への影響や、技術的な課題の検証を含めて、メリット、デメリットを研究していくようです。
(参考:朝日新聞ホームページ http://www.asahi.com/articles/OSK201312090025.html)

| |

« 嵐山に「京とれいん」 | Main | 日暮里・舎人ライナーが14日から増発 »

鉄道」カテゴリの記事

阪急」カテゴリの記事

関西私鉄」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 阪急神戸線と神戸市営地下鉄、相互直通か?:

« 嵐山に「京とれいん」 | Main | 日暮里・舎人ライナーが14日から増発 »