年末5日間、三日市町駅に「りんかん」の一部が停車
南海は12月18~20日、24日、25日の5日間、夜間の一部の特急「りんかん」が三日市町駅に臨時停車します。
三日市町駅に臨時停車するのは、「りんかん19号」(難波22:05発、三日市町22:37着)、「りんかん21号」(難波22:35発、三日市町23:06着)、「りんかん23号」(難波23:13発、三日市町23:43着)の3本。特急券のシステムの関係からでしょうか、三日市町まで利用する人は、次の停車駅の林間田園都市までの特急券を買う必要があります(値段は三日市町も林間田園都市も同じです)。
今回の利用状況が良ければ、将来の特急停車につながるのかもしれません。
(参考:南海ホームページ http://www.nankai.co.jp/traffic/info/nightliner.html)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- JR九州、長崎、熊本、鹿児島県の在来線で車掌を廃止(2022.06.24)
- 自民党鳥取県連政務調査会、「スーパーはくと」1時間に1本に増発のプラン(2022.06.30)
「南海・泉北」カテゴリの記事
- 5月2日から「ラピート」、平日も全便運転再開(2022.04.27)
- 泉北にもVisaのタッチ決済を拡大(2022.04.19)
- 泉北高速に発車メロディー(2022.03.25)
- 船でもVisaのタッチ決済(2022.03.21)
- Visaでタッチすれば、南海の運賃無料(2021.12.25)
Comments