2014年3月ダイヤ改正を見る(2)(JR東日本首都圏在来線)
ここでは、JR東日本の首都圏の在来線について見ていきます。
高崎線の特急「あかぎ」「草津」について、185系から651系に代わります(一部は185系のまま残ります)。以前書いた話が実現し、臨時的に使われている1往復を除いて仕事場を失った651系の再就職先ができました。「あかぎ」「草津」への651系投入に伴い、車両性能が向上するため、到達時分の短縮などが行われます。
「あかぎ」については、11月に普通車指定席を導入したばかりですが、さらに変わります。平日通勤時間帯の11本(下り9本、上り2本。下りには本庄止まりの3本を含みます)を「スワローあかぎ」として運転するのです。「スワローあかぎ」では、通勤客等に確実に座ってもらうことを目的として、普通車の全座席で座席指定可能となる、「スワローサービス」を導入します。自由席がなくなるのです。この「スワローサービス」については、別記事で書きます。なお、「ホームライナー鴻巣」は廃止されます。
中央線では、朝の通勤時間帯に「中央ライナー」を1本増発します。E351系12両編成により運転し、八王子6:04発、新宿6:43着、東京6:59着です。
常磐線は綾瀬-我孫子間の各駅停車を増発します。日中、12分間隔とやや少ないように感じられましたが、10分間隔となります。接続する東京メトロ千代田線についても、日中の代々木上原-綾瀬間が6分間隔から5分間隔、日中及び夜間の綾瀬-北綾瀬間が約15分間隔から約10分間隔となります。東京メトロは最終の繰り下げが目立つダイヤ改正です。
大きく変わるのは南武線。通勤時間帯に増発を行うとともに、日中に運転されている快速について快速運転区間を稲城長沼まで延長します。この延長により中野島、矢野口は快速が通過することになりますが、各駅停車も稲城長沼まで延長され、カバーされます。
大宮と八王子を結ぶ「むさしの」については、平日の日中に運転されている大宮行きを、利用の見込める夕方以降にシフトさせます。休日は夕方の大宮行きを1本増やし、反対の八王子行きについては大宮発の時刻を15時台から19時台にシフトさせます。「むさしの」は現在通過となっている国立、日野、豊田にも停車します。
LCCの増便により夜間の利用が増えている成田空港について、成田空港23:00発の快速を増発します(千葉-成田間は各駅停車からの変更)。東京着は0:29です。これにより東京方面への最終列車が45分繰り下がります。これに対応するかたちで、成田着の快速1本が成田空港まで延長されます。
久留里線は木更津-久留里間の運転本数は1日17往復と変わらないものの、日中の久留里-上総亀山間を減便し、1日12.5往復から9.5往復にします。日中はほとんど列車が走らないことになります。また夕方以降、利用者の多い木更津-久留里間の車両数を増やすため、久留里で乗り換えとなる列車が出てきます。外房線の「わかしお」のうち、東京-上総一ノ宮間の2往復(平日のみの運転のものを含みます)の運転を取りやめます。
烏山線には蓄電池駆動電車システムを採用した新型車両EV-E301系「ACCUM」を投入します。宇都宮-烏山間を2往復、宝積寺-烏山間を1往復します。烏山行きは宇都宮10:03発、13:40発、宝積寺16:35発です。宇都宮行きは烏山12:29発、17:37発です。宝積寺行きは烏山15:29発です。電化区間(宇都宮-宝積寺間)と烏山駅で充電します。
平日の利用が少ない「踊り子102号」を休日や繁忙期などに運転する臨時列車とします。東北線の「ホームライナー古河」2本の運転を取りやめます。上野21:02発の「ホームライナー古河3号」の代替として、上野21:03発の普通列車古河行きを運転します。
(追記1)
高崎線用の651系は1000代となり、交流用機器は使えなくなっているようです。最高速度は120キロに下げられています。
(追記2)
烏山線の「ACCUM」のダイヤは、キハ40が代走しても対応できるようになっています。検査のときなどはキハ40が代走します。
(参考:JR東日本ホームページ http://www.jreast.co.jp/press/2013/20131217.pdf、http://www.jreast.co.jp/hachioji/info/20131220/20131220_info_01.pdf、http://www.jreast.co.jp/takasaki/news/docs/2014dia.pdf、http://www.jrmito.com/press/131220/20131220_press01.pdf、http://www.jreast.co.jp/chiba/news/pdf/pre_1312kaisei.pdf、東京メトロホームページ http://www.tokyometro.jp/news/2013/pdf/metroNews20131220_1399.pdf、マイナビホームページ http://news.mynavi.jp/news/2013/12/21/020/、MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/region/news/131224/tcg13122402070001-n1.htm、「鉄道ジャーナル」2014年6月号 鉄道ジャーナル社、「鉄道ジャーナル」2014年7月号 鉄道ジャーナル社、「鉄道ジャーナル」2017年9月号 鉄道ジャーナル社)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 中央線のグリーン車は10月13日から(2024.09.11)
- 小田急、新型「ロマンスカー」投入(2024.09.10)
「JR東日本」カテゴリの記事
- 中央線のグリーン車は10月13日から(2024.09.11)
- 北千住の「みどりの窓口」が復活(2024.09.14)
- 田沢湖線に快速(2024.09.01)
「東京地下鉄・都営地下鉄」カテゴリの記事
- クーポンを活用すると地下鉄代実質マイナス?(2024.01.27)
- 東京メトロ東西線、2024年5月に2日間運休(2023.10.23)
- 東急新横浜線、相鉄新横浜線に乗る(2)(2023.05.28)
- 東急新横浜線、相鉄新横浜線に乗る(1)(2023.05.27)
- 東急新横浜線、相鉄新横浜線に乗る(0)(2023.05.27)
Comments