有楽町の火事で東海道新幹線大混乱
昨日、私は大阪から名古屋に帰りました。「青春18きっぷ」が1枚余っていたので、東海道線経由で帰ったのですが、米原で混雑のため接続の列車(米原12:59発)に乗ることができず、1本見送ることにしました。通勤ラッシュもびっくりの混雑です。後述する新幹線のトラブルの影響もあるのでしょうが。新快速が12両編成なのに、接続する米原からの列車が4両では厳しいでしょう。事実、次の列車は6両編成に増結され、積み残しは少なかったです。立ってもよいのなら十分に乗ることができるレベルでしたから。
話を本題に移します。昨日の朝、6:35ごろに起きた有楽町の火事。東京駅のすぐ近くで起こった火事ですが、東京-品川間のみならず、東海道新幹線全線が大混乱、山陽新幹線もダイヤが大きく乱れました。東海道新幹線は上下線で91本が運休、15本が区間運休、27本の臨時列車を運行しました。238本が最大5時間半遅れ、約31.7万人に影響しました。山陽新幹線は新大阪-博多間で折り返し運行を行い、臨時列車を2本運行しました。ところが、1本が運休したほか、230本が遅れました。最大約6時間半遅れ、約14.5万人に影響しました。JR東海、JR西日本は、目的地にたどり着けない人のため、東京、名古屋、新大阪、博多の4駅に「列車ホテル」を用意しました。なお、首都圏では山手線全線と東海道線、京浜東北線の一部が運休したため、約27万人に影響が出ています。
先ほども書いたように、有楽町は東京駅のすぐ近く。隣の品川も東京のサブターミナルですから、ある程度は機能を果たせそうなのですが、全くと言ってもいいほどその機能を果たせませんでした。東京駅を目指していた列車が途中の駅で止まったままになってしまったのです。JR東海は10時ごろから品川に到着した上り列車を下り列車に振り替えるなどの方法で折り返し運転を始めましたが、30分に1編成程度しか運行できませんでした。ホームが2本しかなく、運転士、車掌、車内の点検をする駅員などをすぐに確保することができなかったのです。結局、11:55に東京-品川間の運行が再開されてから、ようやく止まったままになっていた列車が動くようになったのです。
今回の火事を教訓に、トラブル発生時の早期解決方法を検討しなければならないでしょう。東京駅近くの火事で新大阪までほぼ止まり、九州まで混乱させるとはお粗末です。
(参考:毎日jp http://mainichi.jp/select/news/20140104k0000m040096000c.html、Sponichi Annex http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/03/kiji/K20140103007314150.html)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- ハピラインふくい、2025年3月のダイヤ改正で武生-敦賀間増便か?(2024.10.14)
「JR東海」カテゴリの記事
- 関西線の直通運転は2025年2月ごろ(2024.10.13)
- 日本最古の駅舎で立ち飲みイベント(2024.09.29)
- 馬籠へQRコードを使った切符(2024.09.25)
- 身延線にロングシートの急行(2024.09.24)
- 「WESTERポイント全線フリーきっぷ」の旅(0)(2024.09.16)
Comments
>隣の品川も東京のサブターミナルですから、ある程度は機能を果たせそうなのですが、全くと言ってもいいほどその機能を果たせませんでした
品川始発電車は早朝の下り1本しかないのだから、要員なども全く配置されていません。
そもそも、品川を設置したのは、回送電車があるので線路容量が不足するためだったが、ATC改良で、品川を作らなくとも、毎時15本運転が可能になったのだ。
品川にサブ機能を持たすなら、普段から、朝夕の「のぞみ」新大阪行きは品川発着にするとか、臨時増発列車は品川発にすることを検討せねばなるまい。
ただ、その場合、品川発列車の採算性が問題になるでしょうが。
Posted by: かにうさぎ | 2014.01.15 10:35 PM
かにうさぎさん、おはようございます。
* 要員なども全く配置されていません。
日ごろはそれでよいでしょう。非常時に東京から派遣すればよいだけです。
定員が微妙に異なる500系を追放した割には、回復能力は極めて低いと言わざるを得ないです。
Posted by: たべちゃん | 2014.01.16 06:08 AM