JR東日本の豪華寝台列車、富山へ
JR東日本は2016年春以降に豪華寝台列車を走らせる計画です。
このJR東日本の豪華寝台列車、JR東日本エリアではありませんが、富山県にも乗り入れる計画があるようです。JR九州の「ななつ星in九州」とは違い、自社だけで閉じこもるわけではないようです。
北陸新幹線開業に伴いJRから分離される第三セクター鉄道、あいの風とやま鉄道も前向きになっているようです。
(参考:Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140101-00002560-kitanihon-l16&pos=1)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 広電の新駅ビル乗り入れは8月3日(2025.04.26)
- 夜行「ひのとり」、大阪発も登場(2025.04.23)
「JR東日本」カテゴリの記事
- 小湊鐵道と久留里線を結ぶバスツアー(2025.04.16)
- JR東日本に新幹線特化の予約サービス(2025.04.10)
- 「カシオペア」、6月に完全引退(2025.03.29)
- 羽田空港アクセス線に加算運賃設定か?(2025.04.06)
- JR東日本の新幹線荷物輸送は、大口輸送なら平日は毎日取り扱い(2025.04.03)
「東海・北陸私鉄」カテゴリの記事
- 大井川鐵道は2029年全線復旧へ(2025.04.27)
- 富山地鉄、このままでは維持できるのは富山近郊のみ(2025.04.14)
- 冬季の立山行きは、朝夕のみ運行(2025.03.16)
- 元211系、三岐鉄道では5000系(2025.04.04)
- 静岡鉄道、約5年ぶりに急行復活(2025.03.23)
Comments