JR東日本の豪華寝台列車、富山へ
JR東日本は2016年春以降に豪華寝台列車を走らせる計画です。
このJR東日本の豪華寝台列車、JR東日本エリアではありませんが、富山県にも乗り入れる計画があるようです。JR九州の「ななつ星in九州」とは違い、自社だけで閉じこもるわけではないようです。
北陸新幹線開業に伴いJRから分離される第三セクター鉄道、あいの風とやま鉄道も前向きになっているようです。
(参考:Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140101-00002560-kitanihon-l16&pos=1)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「JR東日本」カテゴリの記事
- 鉄道開業150周年でJR東日本乗り放題の切符&E2系に200系風塗装(2022.05.12)
「東海・北陸私鉄」カテゴリの記事
- HC85系は7月1日の「ひだ1号」でデビュー(2022.05.17)
- 白地に青の帯の413系、引退していた(2022.05.10)
- 東海、北陸、長野、滋賀の中小私鉄は廃止を考えず(2022.05.09)
- 岐阜にモノレールの構想があった?(2022.05.16)
- 富山地鉄、4月15日ダイヤ改正で特急消滅(2022.04.03)
Comments