東武「TJライナー」、朝ラッシュ時にも運行か?
東武東上線で平日、休日ともに夕方以降のみ運転されている「TJライナー」。池袋から森林公園方面のみの運転で、帰宅のための列車です。近鉄のL/Cカーのように、ロングシートにも転換クロスシートにもなる特別の車両を使い、300円の整理券を払えば、着席が保証されます。
その「TJライナー」、詳しいことはわかりませんが、2015年にも朝ラッシュ時の池袋方面への運行を開始するようです。朝のラッシュ時もお金を払えば快適な通勤ができるのです。
このほか、川越駅など乗降者数の多い主要駅でホームドアの設置を行うようです。
(参考:日本経済新聞ホームページ http://www.nikkei.com/article/DGXNZO66129510Q4A130C1L72000/)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「東武」カテゴリの記事
- 伊勢崎線の豊洲方面直通に関する続報(2025.05.10)
- 東上線の新型車両は舟のかたち(2025.05.15)
- 東京メトロ有楽町線延伸区間と東武伊勢崎線、直通運転へ(2025.04.18)
- ライトラインと東武宇都宮線、乗り入れ検討へ(2025.04.28)
- 「東上線1日フリー乗車券」、期間限定で発売(2025.03.23)
Comments