Peach、自己都合でキャンセルしても航空券代金が戻る保険サービスを開始
JALやANAなどの大手の航空会社では、何らかの事情で予約をキャンセルした場合、手数料を差し引かれてお金が戻ってきます。しかし、LLCだとキャンセルしても原則としてお金が戻ってきません。
ところが、Peachはそういう場合でも、航空券代金全額を払い戻す保険サービスを始めました。国内の航空会社では初めてのサービスです。その名前は「Peachチケットガード」、東京海上ホールディングスグループの保険会社、チケットガード少額短期保険が提供する少額短期保険の枠組みを活用しています。国内に住む個人客が対象で、国内空港を出発するすべての路線で使えます。離陸後のキャンセルにも対応します。航空券を購入してから7日以内にPeachのホームページで申し込みます。保険料は航空料金の1割程度で、航空料金が5000円の場合、保険料は560円です。なお、審査のため、医療機関の診断書や遅延証明書が必要となります。
この「Peachチケットガード」で払い戻しが認められる理由としては、本人や家族の病気、けがによる入院、通院、本人の急な宿泊出張、空港に向かう交通機関の遅延、本人や親族の死亡など。同行者がこれらの事情で行くことができなかったときも、払い戻しの対象となります。
どうしてもLCCは本数が少なく、急なキャンセルにも対応できなかったので、ビジネスには使いづらいです。依然としてタイトなスケジュールのため、遅延が生じるリスクが高いという側面はありますが、予定変更に柔軟に対応することができるサービスの導入を通じて観光客以外にも使ってもらおうとしているようです。
(参考:朝日新聞ホームページ http://www.asahi.com/articles/ASG2G554NG2GPLFA00B.html、MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140215/wec14021509400004-n1.htm、Peachチケットガードホームページ https://www.tgssi.jp/portal/peach.html?landing_page)
| Permalink | 0
「飛行機、空港」カテゴリの記事
- Peach、無料でPCR検査(2021.02.14)
- 「エアポートバス東京・成田」、3月1日に値上げ(2021.02.21)
- 新千歳空港-旭川間に直通列車構想(2021.01.05)
- Peach、抗原検査費用の一部を補助(2020.11.23)
- 琵琶湖に水上飛行機の実証実験(2021.01.31)
Comments