« オリンピック選手村に地下鉄構想 | Main | 相模鉄道とJR東日本との直通、東京方面も検討か? »

「ハローキティ」のバッテリー車両が紀勢線を走る

 今年9月14日から12月13日まで、和歌山県とJR6社による全国大型観光キャンペーン、「和歌山デスティネーションキャンペーン」が行われます。このキャンペーン期間中、JR西日本は観光列車を走らせます。しかし、ただの観光列車ではありません。バッテリー車両が走るのです。

 バッテリーで走る列車は、小海線などで走るハイブリッド列車や、烏山線で3月に導入予定の、電化区間で充電して非電化区間を走るタイプがありますが、和歌山で走るのはまた違ったタイプ。自己充電型バッテリー車両です。近畿車輛が開発した車両で、車両に最小限の充電用小型ディーゼル発電機と、大容量バッテリーを搭載しています。バッテリーで電車と同じようにモーターを動かして走行し、バッテリーの残量が少なくなると発電機を動かして充電するもので、従来のディーゼルカーに比べて15~20%燃費が良くなります。充電のための地上設備はいりません。徳島県内で試乗は行いましたが、営業運転は国内初となります。

 この「ハローキティ」のバッテリー車両は、9月13日から12月14日までの休日(計33日)に1日2往復運転します。全車指定席の快速として紀勢線新宮-串本間を走り(途中停車駅は那智、紀伊勝浦、湯川、太地、古座の予定)、新宮駅9時半ごろ発串本駅11時ごろ着、新宮駅13時ごろ発串本駅14時半ごろ着、串本駅11時ごろ発新宮駅12時半ごろ着、串本駅15時ごろ発新宮駅16時半ごろ着のダイヤで運行する予定です。

 この列車、2両編成、座席定員48人の予定です。山側に座席が並び、海側には雄大な海岸線の車窓を楽しむことができるように海向きに座席が配置されています(乗客は自由に使えます)。沿線の観光案内や車両のエネルギー状態を表示するディスプレー、荷物置き場も設置します。

 しかも、この車両、女性や外国でも人気がある「ハローキティ」のラッピングがなされます。「ハローキティ」が沿線を楽しく紹介しているラッピングが施されます。地元の観光協会の協力により、車内でのおもてなし(文化や歴史に関するイベントもあるようです)、停車駅でのイベントや発着駅からのミニツアーも行う予定です。

(追記)
 「和歌山デスティネーションキャンペーン」中に運行される、「ハローキティ」のバッテリー車両の列車名が「ハローキティ和歌山号」となりました。ダイヤも発表され、「ハローキティ和歌山2号」が新宮9:59発串本10:54着、「ハローキティ和歌山4号」が新宮13:10発串本14:04着、「ハローキティ和歌山1号」が串本11:20発新宮12:15着、「ハローキティ和歌山3号」が串本14:32発新宮15:37着となっています。
(参考:JR西日本ホームページ http://www.westjr.co.jp/press/article/2014/02/page_5153.html、https://www.westjr.co.jp/press/article/2014/06/page_5756.html、MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140210/wlf14021018530019-n1.htm)

| |

« オリンピック選手村に地下鉄構想 | Main | 相模鉄道とJR東日本との直通、東京方面も検討か? »

鉄道」カテゴリの記事

JR西日本」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「ハローキティ」のバッテリー車両が紀勢線を走る:

» JR西日本、和歌山DC期間中に近畿車輛製自己充電型バッテリー車両「Smart Best」を使った観光列車運行 [kqtrain.net(京浜急行)]
 和歌山デスティネーションキャンペーン期間中、観光列車(自己充電型バッテリー車両)を運行します。:JR西日本 [Read More]

Tracked on 2014.02.11 10:59 AM

» 【JR西日本】今年9月から開催の「和歌山デスティネーションキャンペーン」に自己充電型バッテリー車両を使用した観光列車を新宮〜串本で運行 [阪和線の沿線から]
今年9月から12月にかけて、JRグループの「デスティネーションキャンペーン」(DC)が和歌山で開催されます。 これまでのDCでも各地でユニークな臨時列車が運行され、ファンにとって注 ...... [Read More]

Tracked on 2014.02.11 04:59 PM

« オリンピック選手村に地下鉄構想 | Main | 相模鉄道とJR東日本との直通、東京方面も検討か? »