E4系、朱鷺色に変更へ
上越新幹線で走っているE4系は24編成ありますが(かつては東北新幹線でも運用されていましたが、今は上越新幹線のみを走ります)、4月1日にスタートする新潟デスティネーションキャンペーンに合わせて、塗装を変更します。
現行の塗装は車体中央のラインが黄色となっていますが、新しい塗装はそのラインが、かつてE1系でも使用していた朱鷺色になります。ピンクに似た色です。また、先頭車には、朱鷺の羽ばたく姿をラッピングします。
この新しい塗装は、4月7日の「Maxとき491号」(長岡7:00発新潟行き)から運用を開始する予定です(新潟到着後、新潟9:13発「Maxとき316号」東京行きとなります)。4月7日時点では1編成だけですが、順次変更を行い、2015年度末までに全編成の塗装を完了する予定です。
(参考:JR東日本新潟支社ホームページ http://www.jrniigata.co.jp/press/20140326e4toshokuhennkou.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 貨物新幹線を導入するかどうかは2030年に決定(2023.02.05)
- 「WEST EXPRESS 銀河」と熊野のトロッコに乗る(2)(2023.02.05)
「JR東日本」カテゴリの記事
- 春も只見線に臨時列車(2023.01.30)
- 塩尻-長野間の臨時特急は「信州」(2023.01.31)
- 都会の通勤定期でローカル線を維持する必要はない(2023.01.26)
Comments