E4系、朱鷺色に変更へ
上越新幹線で走っているE4系は24編成ありますが(かつては東北新幹線でも運用されていましたが、今は上越新幹線のみを走ります)、4月1日にスタートする新潟デスティネーションキャンペーンに合わせて、塗装を変更します。
現行の塗装は車体中央のラインが黄色となっていますが、新しい塗装はそのラインが、かつてE1系でも使用していた朱鷺色になります。ピンクに似た色です。また、先頭車には、朱鷺の羽ばたく姿をラッピングします。
この新しい塗装は、4月7日の「Maxとき491号」(長岡7:00発新潟行き)から運用を開始する予定です(新潟到着後、新潟9:13発「Maxとき316号」東京行きとなります)。4月7日時点では1編成だけですが、順次変更を行い、2015年度末までに全編成の塗装を完了する予定です。
(参考:JR東日本新潟支社ホームページ http://www.jrniigata.co.jp/press/20140326e4toshokuhennkou.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「JR東日本」カテゴリの記事
- 「ムーンライトながら」、ついに廃止(2021.01.23)
- JR東日本、砕石輸送用ディーゼルカー&事業用電車を投入(2021.01.20)
- 緊急事態宣言で車内販売再び縮小(2021.01.16)
- 緊急事態宣言でJR東日本等の深夜時間帯の一部列車、1月20日から運休(2021.01.14)
Comments