トーマスクックの「ヨーロッパ鉄道時刻表」、復活!
イギリスのトーマスクック社の「ヨーロッパ鉄道時刻表」は1873年に創刊され、その後140年間、第二次世界大戦中を除いて発行され続けてきましたが、トーマスクック社の出版事業撤退(旅行業に専念)により2013年8月で休刊になってしまいました。ヨーロッパ以外の「海外鉄道時刻表」は2010年11月の30周年版を最後に休刊となっています。
しかし、その「ヨーロッパ鉄道時刻表」が復活するのです。元編集者が新会社を立ち上げ、そこがトーマスクック社から時刻表を出版する権利を譲り受け、2014年2月から「ヨーロッパ鉄道時刻表」が発売されることになりました。
ヨーロッパで鉄道の旅をすることはそうないでしょうが、旅行者にとってはうれしいニュースでしょう。時刻の検索ならインターネットのほうが速いでしょうが、紙の時刻表には見て楽しむ要素があります。
(参考:「鉄道ジャーナル」2014年2月号 鉄道ジャーナル社、レスポンスホームページ http://response.jp/article/2013/11/02/209909.html)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「海外」カテゴリの記事
- オーストリアで寝台車を増備(2022.04.24)
- サウジアラビアの女子大構内に鉄道(2022.02.26)
- カナダでも指さし確認(2021.06.06)
- 「ユーロスター」がコロナで経営危機(2021.05.02)
Comments