埼玉新都市交通、消費税引き上げに合わせて3%増発
埼玉新都市交通(ニューシャトル)は4月7日、ダイヤ改正を行いました。
ダイヤ改正の内容は平日の増発。埼玉新都市交通によれば、消費税の増税に合わせて(埼玉新都市交通も値上げしました)、3%の増発を行ったとのことです。朝6時台に大宮-丸山間を1往復増発し、日中の一部時間帯を10分間隔にします。これにより15分間隔の運転は13時から14時半だけになります。なお、休日の日中はすべて10分間隔です。
しかも、次回のダイヤ改正(いつかは未定ですが)のときには、日中の完全10分間隔化を目指すとしています。期待が持てます。
(参考:「鉄道ジャーナル」2014年6月号 鉄道ジャーナル社)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- JR西日本、1人でも乗り放題の全線フリー切符発売(2021.04.10)
- 京阪、全体の1/3の駅を無人化(2021.04.09)
- 「THライナー」、期間限定で草加に追加停車(2021.04.11)
- 北東北でも「Suica」(2021.04.07)
「首都圏私鉄」カテゴリの記事
- シーサイドライン、3月27日にダイヤ改正(2021.03.21)
- 山万、車両点検のため朝夕ラッシュ時減便&昼間は運休(2021.02.23)
- 東京モノレール、昼間の区間快速廃止(2021.02.23)
- 湘南モノレール、1月20日に一時的なダイヤ変更を行っていた(2021.01.31)
Comments