5月31日、「モーニング娘。’14」特別列車運行
10年以上前に一世を風靡した「モーニング娘。」、最近また人気が出ているようです。
5月31日(つまり、今日)ですが、河口湖ステラシアターで「モーニング娘。’14」(「モーニング娘。」から改名)のライブ、「エヴォリューション」が行われます。それに合わせて、富士急は大月-河口湖間に特別列車を走らせます。実は5月31日は春のコンサートツアーの最終日なのです。
その特別列車は、大月11:00発河口湖11:55着、大月14:38発河口湖15:35着の普通列車2本。いずれも5月31日のみの運転です。オリジナルヘッドマークを掲出し、車内広告のすべてを「モーニング娘。’14」仕様に変更した特別編成(3両編成)です。車内アナウンスの一部を「モーニング娘。’14」のメンバーが行います。全18駅の発着時にメンバーによるアナウンスが流れます。また、10:00ごろから17:00ごろの間に河口湖駅に到着する列車において、「モーニング娘。’14」のメンバーが到着アナウンスを担当します(メンバー本人による録音で対応します)。河口湖駅構内にはツアーのポスターなどが貼り出されています。
記念乗車証のプレゼントもあります。富士急の電車で河口湖駅に来た人には、ライブ「エヴォリューション」開催記念硬券記念乗車証をプレゼントします。記念乗車証の配布時間は5月31日10:00~17:00ですが、数に限りがあったため(一人1枚限りの制限がありました)、12:00に終了しました。
(参考:富士急ホームページ http://www.fujikyu-railway.jp/forms/info/info.aspx?info_id=33684、朝日新聞ホームページ http://www.asahi.com/and_M/interest/entertainment/Cfettp01405290061.html?iref=comtop_list_andm_f02)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 京急にL/Cカー、トイレ(2021.01.21)
- 宇都宮LRTの開業が2023年に(2021.01.22)
- JR東日本、砕石輸送用ディーゼルカー&事業用電車を投入(2021.01.20)
「関東・甲信越私鉄」カテゴリの記事
- 宇都宮LRTの開業が2023年に(2021.01.22)
- 2021年3月ダイヤ改正発表(2)(JR東日本在来線)(2020.12.20)
- いすみ鉄道でワーケーション(2021.01.03)
Comments