« JR東海、既存のディーゼルカーにも安全性向上策 | Main | 「北斗星」「カシオペア」も北海道新幹線開業時に廃止か? »

常磐線「フレッシュひたち」、金曜日の夕方に増発

 JR東日本は、毎週金曜日の夕方に、特急「フレッシュひたち」を1本増発します。

 増発するのは5月16日から9月26日までの毎週金曜日、勝田17:30発(水戸17:39発)上野18:54着の「フレッシュひたち96号」です。E657系10両編成を使用します。定員は600人で、自由席は4両あります。途中、水戸、友部、石岡、土浦、柏に停まります。

 実は毎週金曜日の夕方は、特急の利用が多い時間帯です。混雑を分散させ、着席サービスを向上させるため、特急を増発するのです。
(参考:JR東日本水戸支社ホームページ http://www.jrmito.com/press/140516/20140516_press05.pdf、http://www.jrmito.com/press/140523/20140523_press01.pdf)

| |

« JR東海、既存のディーゼルカーにも安全性向上策 | Main | 「北斗星」「カシオペア」も北海道新幹線開業時に廃止か? »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 常磐線「フレッシュひたち」、金曜日の夕方に増発:

« JR東海、既存のディーゼルカーにも安全性向上策 | Main | 「北斗星」「カシオペア」も北海道新幹線開業時に廃止か? »