大阪市交通局、夏休み期間中の小学生運賃を無料に
大阪市交通局は2013年に小学生の運賃を無料としましたが、2014年も実施されます。
しかも、2014年はパワーアップされます。夏休み期間中の7月19日から8月31日まで、毎日無料です。このように夏休み期間中すべてを無料にするのは初めてのことのようです。対象は大阪市内に在住・在学する小学生。市内に在学する小学生は学校を通じてフリーパスを配布します。市外の学校に通う小学生は個別に申請します。ただ、このフリーパスは子供単独では使えず、大人と一緒に利用するのが条件となります。ですから、大人の運賃は入ります。期間中に約13万人が利用すると大阪市交通局は見ています。
子供のうちに公共交通を使う習慣を身に着けさせるのは重要なことで、希少な子供を育てる、子育て世代への支援となります。望ましい政策です。
(参考:北海道新聞ホームページ http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/544503.html)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 京急にL/Cカー、トイレ(2021.01.21)
- 宇都宮LRTの開業が2023年に(2021.01.22)
- JR東日本、砕石輸送用ディーゼルカー&事業用電車を投入(2021.01.20)
「大阪市高速電気軌道」カテゴリの記事
- 緊急事態宣言で吉野線の特急半分以下(2021.01.15)
- 「ICOCA定期券」を持っている人がラッシュを避けるとポイント(2020.12.18)
- 関西の大手私鉄、近鉄以外は終夜運転を行わず(2020.11.29)
- 「カンサイスルーパス 2dayチケット」で久々の旅(4)(2020.11.19)
- 「カンサイスルーパス 2dayチケット」で久々の旅(0)(2020.11.17)
「バス」カテゴリの記事
- 名鉄バス、21:30以降の路線バスを原則運休(2021.01.18)
- 緊急事態宣言で吉野線の特急半分以下(2021.01.15)
- 日田彦山線BRT、日田市内は住民が利用する施設を経由(2021.01.06)
Comments