「青春18きっぷ」も消費税増税で値上げ
このところ、小刻みに発売がアナウンスされている「青春18きっぷ」。今回は夏季用と冬季用の発売が発表されました。夏季用の発売期間は7月1日~8月31日、利用期間は7月20日~9月10日、冬季用の発売期間は12月1日~12月31日、利用期間は12月10日~2015年1月10日です。効力については2013~2014年は冬季用、春季用と同じです。次の春季用がどうなるかが注目されます。北陸新幹線金沢開業がどのように「青春18きっぷ」に影響するのでしょうか?
なお、消費税の増税に伴い、「青春18きっぷ」が値上げされています。これまでの11500円から11850円となっています。税率が5%から8%になったことを考えると、約3%の値上げなので、妥当なところでしょう。
(参考:JR西日本ホームページ https://www.westjr.co.jp/press/article/2014/06/page_5766.html)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「JRグループ全体」カテゴリの記事
- JRグループ、乗継割引廃止(2023.09.23)
- 自民党プロジェクトチーム、JR全社での常設の協議機関の設置を求める(2023.05.22)
- 「ジャパン・レール・パス」、「のぞみ」等も利用可能に(2023.04.15)
- 「フルムーン夫婦グリーンパス」廃止へ(2022.09.01)
- 最長片道切符の終点は新大村(2022.08.31)
Comments