ジェットスター、大幅遅延したり欠航したら最大2万円の見舞金
LCCのネックは、タイトなスケジュールで飛んでいるため、遅延や欠航が発生しやすいということ。スケジュールをゆとりのあるものにすれば、遅延や欠航も減るでしょうが、その分航空機等を遊ばせるということになり、LCCのビジネスモデルが成り立たなくなります。
そこでジェットスターが22日から開始する新サービスが、大幅遅延(6時間以上)したり欠航したら最大2万円の見舞金がもらえるサービス。「あんしん PLUS」「あんしん MAX」といいます。追加料金を払い「Starter Plus」運賃または「Starter Max」運賃にて航空券を購入した人のみが対象であり、全員が対象ではありません。見舞金の額は、1480円追加する「Starter Plus」で1万円、最低でも3690円追加する「Starter Max」で2万円です。
会社側の都合のほか、天候による遅延や欠航も見舞金の対象となりますが、地震、テロ、空港の火災などが理由の場合は見舞金が出ません。しかも、出発予定の12時間以上前に変更が発表された場合も見舞金が出ません。利用者が予約便をキャンセルしたり、払い戻しした場合も対象外です。過去2年間の実績では、見舞金の支払い対象となるのは全体の1.5%程度しかありません(ちなみに2013年度の定時運航率は87.7%です)。見舞金は保険のシステムを使っているようで、見舞金を受け取るには遅延や欠航が発生してから60日以内にジェットスターが定める請求書類をファックス、郵送、メールで提出します。ジェットスターは請求書類を受け取った月の翌々月までに利用者が指定する口座に振り込みます。
(参考:ジェットスターホームページ http://www.jetstar.com/jp/ja/travel-alerts#航空便欠航・遅延見舞金制度「あんしん PLUS」「あんしん MAX」の導入、朝日新聞ホームページ http://www.asahi.com/articles/ASG7G4SMYG7GULFA00Y.html、日本経済新聞ホームページ http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ14H65_U4A710C1TI0000/、タビリスホームページ http://tabiris.com/archives/jetstar-6/)
| Permalink | 0
「飛行機、空港」カテゴリの記事
- 新千歳空港-旭川間に直通列車構想(2021.01.05)
- Peach、抗原検査費用の一部を補助(2020.11.23)
- エアアジアからPeachへ(2020.12.23)
- エアアジア・ジャパン、事業断念か?(2020.10.01)
Comments