« ニューヨークの通勤列車の「カフェ・カー」廃止 | Main | 木次線三井野原駅、駅舎リニューアル »

筑豊電鉄、地元支援で新車&JR直方駅付近まで延伸か?

 黒崎駅前と筑豊直方を結ぶ筑豊電鉄は、1959年9月に開通し、最盛期の1974年には年間2100万人を運びました。しかし、2013年度はその1/4ほどの500万人にまで減っています。並行して走る国道200号の利便性が向上したことなどが原因です。ただ、この筑豊電鉄は政令指定都市の北九州市の近郊を走る鉄道であり、北九州、中間、直方の沿線3市は公共交通の利用促進を目指すため、重要な路線と認識しています。

 そこで、筑豊電鉄と北九州市など沿線3市は9日、新型車両の導入やICカードシステム導入を支援する協定に調印しました。支援内容は新型車両約11億円、ICカードシステム2億円、橋梁の非常脱出用歩道整備約4.8億円で、国と福岡県が5/9、3市が共同で1/3を助成します。直方市は約5%となるようです。新型車両は製造してから50年以上たって老朽化した3両編成の2000形電車(6編成)の置き換えのためにつくられるもので、2018年3月までに4編成投入されます。2000形は観光列車として活用することも考えられているようです。筑豊電鉄が独自に新型車両を導入するのは初めてのことで、最初の車両は2015年3月ごろに登場する予定です。新型車両も3両編成で全長17.6メートル、定員は87人で、線路から床までの高さが36センチという低床型車両なので、車いすでも乗り降りしやすいです。ICカードは「nimoca」に対応するようです。

 そして、直方市にはもうひとつの構想があります。延伸を考えているのです。筑豊直方駅はJRの直方駅から歩いて15分のところにあります。もともと筑豊電鉄は直方止まりではなく、最終的には福岡までつくる予定でした(1970年代にその計画は断念されました)。そのため、中心部から1キロほど離れた郊外に駅をつくりました。高架が途切れたような、中途半端な終わり方は、延伸構想があったときの名残です。

 2013年度に直方駅付近の市街地整備事業を終えました。そこで今年度、筑豊直方駅から直方駅付近までの延伸ルートや需要などを検討するため、直方市は(新車導入等による負担とは別に)1000万円を計上しました。すでに6月から福岡県、直方市、筑豊電鉄の3者による会合を開いています。今後も月1回のペースで会合を開き、延伸の可否を検討します。

(追記1)
 筑豊電鉄の「nimoca」導入は、2015年3月の予定です。すべての営業車両に「nimoca」車載機を導入します。

(追記2)
 2014年度に直方市が需要予測調査をしたところ、一定の経済効果が見込めることが判明しました。そこで2015年度は詳細な調査を行います。
(参考:YOMIURI ONLINE http://www.yomiuri.co.jp/local/fukuoka/news/20140709-OYTNT50487.html、毎日jp(会員登録要) http://mainichi.jp/area/news/20140528ddp008020011000c.html、http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20140711ddlk40020375000c.html、タビリスホームページ http://tabiris.com/archives/chikuho/、筑豊電気鉄道ホームページ http://www.nishitetsu.co.jp/release/2014/14_129.pdf、西日本新聞経済電子版ホームページ http://qbiz.jp/article/57521/1/)

| |

« ニューヨークの通勤列車の「カフェ・カー」廃止 | Main | 木次線三井野原駅、駅舎リニューアル »

鉄道」カテゴリの記事

中四国・九州私鉄」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 筑豊電鉄、地元支援で新車&JR直方駅付近まで延伸か?:

» 【筑豊電気鉄道】新車導入やICカード乗車券の導入、JR直方駅付近へ延伸の構想の報道 [阪和線の沿線から]
福岡県の黒崎駅前から筑豊直方を結ぶ筑豊電気鉄道(筑豊電鉄)。 かつては、途中の熊西以東で西日本鉄道北九州線と相互直通運転を行っていましたが、北九州線が廃止となった現在、 ...... [Read More]

Tracked on 2014.07.31 09:47 PM

« ニューヨークの通勤列車の「カフェ・カー」廃止 | Main | 木次線三井野原駅、駅舎リニューアル »