東京モノレールも東京駅直通?
昨日の記事で羽田空港アクセス線構想について書きましたが、JR東日本の子会社である東京モノレールにも東京駅に直通する構想があります。
これは19日に開かれた国交省交通政策審議会の小委員会で話があったもので、現在浜松町と羽田空港を結んでいる東京モノレールを東京駅まで約3キロ延伸します。山手線の西側に高架の軌道をつくり(所要時間短縮のため、途中駅は設けません)、モノレールの東京駅は東海道線の真上に高架式のホームを建設します。現在、東京駅から東京モノレールを使って羽田空港(国内線ビル)まで行く場合28分かかりますが、これが約23分に短縮されます。設計や建設には10年かかりますが、関係自治体との調整はこれからで、費用の負担が決まっていないため、具体的な完成時期は決まっていません。事業費は1095億円と試算されています。国などの補助金があれば、延伸決定から31年で黒字に転換するとみています。
東京モノレールの現在の乗り換え駅である浜松町については、隣接する世界貿易センタービルを含めた再開発が検討されています。それに合わせて東京モノレールも、JRに乗り換えるのに段差がないようする計画ですが、再開発には着工から12年程度かかります。これでは東京オリンピックに間に合わないので、それまでに段差を解消する仮設通路を整備する方針です。
(参考:NHKホームページ http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140820/k10013950381000.html、日本経済新聞ホームページ http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ20HFA_Q4A820C1TJ2000/、北國新聞ホームページ http://www.hokkoku.co.jp/newspack/kurasi2014082001001722.html、THE WALL STREET JOURNALホームページ http://jp.wsj.com/news/articles/JJ10338186225719293388418011053950681344988?tesla=y&tesla=y&mg=reno64-wsj)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 南海と泉北は合併しても、ダイヤは変更せず(2024.11.02)
「飛行機、空港」カテゴリの記事
- 「WEST EXPRESS 銀河」、関空開港30周年で関西空港に乗り入れ(2024.08.05)
- 成田空港への鉄道が複線化?(2024.04.26)
- 西九州新幹線でライバルの高速バスの利用者が増えた?(2024.02.28)
- 成田空港新ターミナルで鉄道も移設?(2024.02.13)
- 「Peachひがし北海道フリーパス」等がリニューアル(2023.04.22)
「JR東日本」カテゴリの記事
- 久留里線末端区間、地元も廃止容認か?(2024.11.05)
- 奥羽線新庄-院内間が非電化に(2024.10.23)
- 新金貨物線の旅客化はバスで対応?(2024.10.12)
「首都圏私鉄」カテゴリの記事
- エイトライナー・メトロセブン構想(2024.10.18)
- 新金貨物線の旅客化はバスで対応?(2024.10.12)
- 「サンキュー♥ちばフリーパス」等、京成等にも乗車可能に(2024.08.26)
- 羽田空港アクセス線、「臨海部ルート」も2031年度開業へ(2024.08.02)
- ディズニーリゾートラインを貸切にできる(2024.07.15)
Comments
東京モノレールもJR東日本系列なんだし、羽田空港アクセス線構想とどちらか一方に絞った方がよいのではないでしょうか。いっそ東京モノレールは他社に売るとか。アクセス線の方は「1サイクル時代遅れの発想」(福井義高)
広がる国内鉄道網/鉄路の夢、まだ必要?
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/danmen/danmen2014/0110_2.html
とまでは言い切れない気もしますが。
Posted by: 日置りん | 2014.08.22 07:16 AM
日置りんさん、おはようございます。
* 広がる国内鉄道網/鉄路の夢、まだ必要?
東北新幹線が開業する以前の5年前では、絶対に書けない文章です。
将来性のないローカル線は(地元が適正な負担をしない限り)ダウンサイジングする必要がありますが、高速鉄道や都市内鉄道は必要に応じて整備するところはあるでしょう。
Posted by: たべちゃん | 2014.08.23 07:00 AM