« 岩手県等、山田線の三陸鉄道への移管をJR東日本と協議する方針 | Main | 奈良交通、三重交通、JR奈良-近鉄四日市・長島温泉間に高速バス »

今度はPeachとコラボ

 難波と関空とを結ぶ南海の特急「ラピート」をガンダムにちなんで赤く塗ったのは、大きな話題となりました。そして、早速次のものが出ました。関空を拠点に活躍するLCC、Peachとコラボした「ラピート」です。

 「出逢えたらラッキー Peach×ラピート ハッピーライナー」と名付けられたこの「ラピート」は、1編成をPeachカラーのデザインにしたもの。デッキ付近の数か所には「小さな幸せ」としてハートマークのステッカーが貼られています。「出逢えたらラッキー Peach×ラピート ハッピーライナー」は、2か月しかなかったガンダムとは違い、2014年9月7日から2015年8月31日までの約1年間、運行します。すでに9月分の運行ダイヤは公表されています。

 運行初日の9月7日には出発式も行われます。10:50~11:40の間、難波駅の「ラピート」専用ホーム(9番線)で行われますが(対象列車は難波11:30発の「ラピートβ41号」)、Peachの客室乗務員も対象列車に乗車します。
(参考:南海ホームページ http://www.nankai.co.jp/traffic/info/peach_rapit.html)

| |

« 岩手県等、山田線の三陸鉄道への移管をJR東日本と協議する方針 | Main | 奈良交通、三重交通、JR奈良-近鉄四日市・長島温泉間に高速バス »

鉄道」カテゴリの記事

飛行機、空港」カテゴリの記事

南海・泉北」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 今度はPeachとコラボ:

» 【南海電鉄】Peach機体のデザインを施した「Peach×ラピート ハッピーライナー」運行(9/7〜) [阪和線の沿線から]
今年の4月26日から運行された「赤いラピート」は、鉄道ファンを始め、多くの人々の注目の的となり、大盛況のうちに6月30日をもって運行を終了しました。 関西空港開港、そしてラピー ...... [Read More]

Tracked on 2014.08.09 03:00 PM

» 南海、「出逢えたらラッキー Peach×ラピート ハッピーライナー」期間限定運行 [kqtrain.net(京浜急行)]
 出逢えたらラッキー Peach×ラピート ハッピーライナー|南海電鉄  「出逢えたらラッキー Peach×ラピート ハッピーライナー」誕生! 〜Peach機デザインの特別なラピートが、大阪にハッピーをお届けします〜(PDF)|プレスリリース | Peach Aviation... [Read More]

Tracked on 2014.08.10 07:49 PM

« 岩手県等、山田線の三陸鉄道への移管をJR東日本と協議する方針 | Main | 奈良交通、三重交通、JR奈良-近鉄四日市・長島温泉間に高速バス »